EUROに勝るはJ愛かな。

  • トミー
    2008年06月18日 01:57 visibility57

いやー・・・。

今日はドラマを見て二度も泣いてしまいました、そんなキャラじゃないのに。(笑)

おせんちゃんのかわいさと・・・

クリミナルマインドの底知れぬ破壊力に(笑)

世間では海外ドラマといえば「24」や「プリズンブレイク」なんて

大型プロモーションを組むFOXモノが人気ですが、

「ザ・アメリカン!!!」な、このクライムサスペンス「クリミナル・マインド」

わたしは今一番、お気に入りのドラマです。

最終回を迎えて、わたしのDrスペンサー・リードに逢えなくなるのが寂しいわ(笑)

EUROでWOWOWに入った人には、再放送が始まるし、一番のおすすめです。

まったく、サッカーは関係ないですが。


ということで、サッカー日記でしたね。

最近EURO漬けも理由ですが、記事更新が少なくなってます。

っていうか、今まで日に3回とか、アホじゃないのか、わたし。

で、今週でやっと日記始めて2ヶ月です。

・・・とても2ヶ月とは思えないほど、色んなことがあったので、

なんだかへんな感じですが、すっかり帰ってきてPCの電源をつけるのが日課に。

日記が100冊突破を目途に、ちょっと整理したりしたいなぁなんて思ってるのですが、

最初の頃は、本当に独り言を綴っていたのに、

最近じゃあ、皆さんの優しい評価やらに乗せられて(笑)

すっかり海外ニュースを漁る日々・・・。

いやぁ、ずいぶん選手の名前と顔、所属チームと代表国。

そしてどのチームとの移籍話の噂がたっているのかすら、分かるようになってきました。

こんなの想像もしてませんでした。

それでも、まだまだ上には上があるのですから、サッカーの世界は本当に奥が深いです。


今日は初心に戻って、最近アホみたいに検索かけてるペペを追いやり、

羽生選手の突っ込み待ちな情報を手にしたので、ダラダラと。

この間、久しぶりにナビスコの放送で、ラブリー東京の走るハニュを確認できて

本当に嬉しかったです。(笑)

かなり海外サッカーばかりとはいえ、サッカーの試合を見ていたのですが、

やっぱり。好きな選手のプレイには敵わないです。

ほとんど放送がなかったんで、1ヶ月くらい見てなっかったもんなぁ。


そうそう、EURO前の親善試合から、本大会の試合を網羅していた我が家では、

この間の北京組のカメルーン戦を、TV前で観戦も、

目が肥えてしまっていて、二人ともその状況に爆笑しながらの観戦でした・・・。

たしかに、最初の森本のありえない決定力不足に嘆いたり、

水野のおしいFKにため息ついたりはしていましたが、

ちょうど前の日に見たのはあの「オランダ」。

笑わない方が無理でしょ。


というわけでサッカーの内容どうこうじゃなくって、観戦するということがとっても楽しい試合でした。


同じように、久しぶりのナビスコを見ても「うーん、なつかしい。Jだわ。」

という感じで、サッカーのレベルには関係なく、

好きなものが一番ということを改めて噛締めました。


早くJ再開しないかな。(早い?)



ただいま愛すべきJのチームたちは、合宿中?

愛しのジェフも恒例、飛騨での合宿です。


ケータイサイトでは、早速続々と楽しい日記が上がっていて

ジェフ愛をくすぐられっぱなしです。

一皮も二皮も向けて帰ってきて、サッサと残留争いにおさらばしたいです。

・・・て言いながらも残留争いしてても、今のジェフの試合ならたとえ残留争いでも、

喜んで観戦するよ!っていう感じなんですけどね。ガッツリハートを掴まれてます。

「俺たちーーー!!??」「ジェーーーーフッ!!!」の信者です。どっぷりです。


さぁ、そろそろハニュさんに話を戻して。

代表からすっかりスルーされてしまっている、ハニュさんですが、

わたしもスルーしちゃってるので、そこはお互い様ですかね。
(こらこら。)

いつ録ったのか、いつから公開されてるのかも気がつきませんでしたが

Wiiのウイイレの宣伝で、こんなのが公開されてます。

Wii×スポーツナビ(羽生、大久保、山瀬&中澤のWii体験) 



・・・ハニュさんだけ仲間はずれなんですけど。


しかも、動画の内容もなんだか突っ込む気がうせるくらいで・・・。

日本代表モードでの、対戦ゲームするくらいはまだ許せても、

代表でのポジションについてのインタヴューで最後締めるって・・・(笑)

サドですね、スポナビ。

間が悪いって事か。わたしの見た時期が遅かったってことか。そうか・・・。


にしても、ゲームをしてはしゃぐ、ハニュさんの可愛らしいこと。

負けないくらい祐二さんも可愛らしかったけど。

おすすめとして、最後に大久保を見るといいです。

山瀬も結構クールだと思ってましたが、大久保、クールすぎて笑えます。

そう、ハニュさんのあの一人なのに、はしゃぎっぷりは大久保へのフリだったようです。

・・・にしてもハニュさんが「俺イイトコ取り〜」っていいながら

自分をトップ下に置いての、日本代表の相手に選んだのがポルトガル。

「おっ!」っと画面凝視したら、ペペ入ってないのね・・・。

わたしにとって、ヨダレもんの対決だったのに。

・・・相変わらずチャンスで決めきれなかった、画面の中の自分に「オレだなー」と

突っ込みを入れてたのにはウケちゃったけど。(笑)

見てない方は、見てみてくださいねー、おもしろかったです。


さぁ、明日ごろ、そろそろ移籍ニュースやりましょうかね。

なかなかいいニュースが上がってるようですしね。

ああ、因みに今日は「イタリア編」の記事書こうと思ってたんだけど、

これまでの2戦を収めたDVDを、キャプするためにファイナライズしようとしたら

バグってもう二度とファイナライズできなくなっちゃいました・・・。



・・・どこまで呪われてるんだ!イタリア!!

なんで、何が何でも勝ちぬけてもらって、

準々決勝前に、どのチームよりもたまってる数々のネタを上げたいのですが・・・

それは、神のみぞ知る、です・・・。

ドメネクの呪いを吹き飛ばせ、アッズーリ!

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。