
絶対!
-
-
好きに呼んで
2007年04月26日 08:45 visibility21
私は人といて笑いを取るタイプではない!自分のことは、くそがつくぐらい真面目だと思っている。
なのに、なぜか・・・・・・
昨日も・・・
模擬通訳実技。医療場面。
グループの中に、私を含めて2人整形に通院中。
で、聞こえない人が、整形に受信するということで、模擬通訳が始まりました。
私が整形の医師役です。
通訳の立ち位置を決め、通訳は医師役の私の斜め後ろ。
通訳の姿が私からはほとんど見えません。
診察場面が進んでいくのですが
通訳の姿と表情が全く見えないので、
医師役の私はどこで話を切り出したらよいのやら、通訳と聞こえない人の間で
どこまで話しが進んでるのやら、さっぱり分からない!
しかし、反省会のときに、
「通訳さんと医師がアイコンタクトっをとっていて、よかった」
いわれて、大慌てで
「いえいえ、アイコンタクトが取れなくて、話すタイミングとか分からないし、医師役の私が疎外感がありました。アイコンタクト取ろうとしたのですが、通訳さんが後ろ気味だったので、背中を筋違いしてる私が、後ろを向けなくて・・・・」
といったら、大爆笑されてしまいました。
「お医者さんだって筋違いすることもあるだろうし、通訳はそういうことも考えないといけないかもしれませんね」
と、講師の方がフォローしてくださったのに、また、爆笑!
長くなってしまいました。
要するに、私は真剣な時に人に爆笑されるのです。
なんで?
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件