
ガンダム再びお台場に立つ☆
-
-
はいねこ
2012年06月15日 00:19 visibility233
東京二日目。
新橋から「ゆりかもめ」に乗ってお台場に行ってきました。



昔のガンダム↑と今年のガンダム↓
後ろの景色が違うと雰囲気も変わって見えました。


私、後ろ姿も好きです[d136]
館内の展示では歴代のガンプラがたくさん!

五月人形のようなガンダムもありました。

時間指定の有料ゾーンへの入場券はアムロ。


プラネタリウムのようなドームの中で十数分の映像を観る事ができました[d140]
中は撮影禁止でしたが…
ガイドブックに載っていました[d223]

中にあったのはイスではなく、パイプの手すり。
映像観賞中は手すりにつかまっていてください、とのアナウンスがありました。
頭上に迫る360度の映像は、迫力があって、ビックリで、目眩がしそうでした。
手すりは必要です!
映像が終わると、次は巨大な展示ゾーンでした。




よく見ると、ミニチュアの機体がセットされています[d230]
おもしろかったのは、STAFF ONLYと書かれたドア。






どこかで見た事があるエンブレムや…


カツ・レツ・キッカが描かれていました[d230]
そして…

進入禁止の場所には赤鼻が[d223]
他にも…

消火器とか…
女子用のお手洗いのマークとか…

…男子用は撮れませんでしたが…[d223]

お手洗いの中のメッセージボードとかも、見逃せないって気になりました[d230]
男子用の中にも、何かあったようでしたが、見に行けなくて残念[d221]
12時には、外のガンダムの首の向きが動いたり、スモークが出たりしていました[d221]


足元からもシュー!

後ろからもシュー!

おみやげやさんもありました。

楽しかったです[d136]
お台場の自由の女神[d140]

右端にうっすら見える気がするスカイツリー?[d223]
- favorite13 chat8 visibility233
- 事務局に通報しました。

chat コメント 件
コメントをもっと見る