カベカベカベカベカベガべガベガ・・・あれ?

  • カ メ
    2014年09月20日 00:18 visibility306

はい、しつこいタイトルの通り、ひと月くらい前からフットサルの


壁に当たっているようだと、最近気づきました。


           なにをやっても上手くいかない


壁を感じるほど上達してきたのかな?と思ったりもしましたが


フットサルをゼロからはじめて11ヶ月、そりゃ少しはできるように


なってなきゃ逆におかしいですよね。


で、顕著に感じるのがシュート決まらない。ほんとに決まらない。


このタイミングはもらった!! と思っても枠を外しちゃう。


しまいには、ファー詰めでダイレクトを決めようとして、1メートルも


離れてないのに枠に当てて外してしまうなんて、壁を通り越して


なにか憑いてますか???? と思ってしまいました (T(エ)T )



先週から、平日の学校開放を利用しているチームに参加させて


もらっています。レベル的にちょうど良く、学校の体育館なので


広さもあります。


こないだの木曜日には、久々にシュートが決めれるようになりました。


どうやったらいいのか、いろいろ考えましたねぇ。


この日は、十分に自分の側にボールを引き込んで、というか足元近くに


くるように調整してダイレクトを打つと、よかったですね。


ゴール前なので力はいらないから、ボールコントロール(狙いどころ)に


気を使って、みたいな。


コート中盤では、パスを必ず止めてから次の行動に移ることを意識して


ました。敵が迫っていてもいったんトラップしてパスを出すか、自分で


突破するか。


その形から、自分がどう動いたらどのように展開されるか、その経験値


を貯めないとただガムシャラにプレーしても伸びはないと、自分では


思っています。


なので、あっさりボールをとられてしまったりということが多々ありますが、


そこは申し訳ないと心の中で思いつつ、「 ごめーん、とられちった (笑) 」と


声を出してごまかしています。



これからはステップUPとして、プレーに自分の型を作ってみて、その動きに


まわりがどう動くのか、経験をためていきたいと考えてます。


もちろん、基本はさらに連度をあげていかなきゃならないし、まわりキョロキョロも


素早くできるようにしていかないとね。



懸命にやっていると、いろいろな人たちがアドバイスをくれたり技を教えてくれ


たりします。


カメは、むかしからわりと人との縁だけはあり、とても助けられます。一生懸命に


やっていることに対して応援してもらっているので、それらが上手になっていけば


恩返しになるのかな?と思いつつ、上手くいかなくてジタバタしつつ、諦めず


ガンバロウと日々精進しています ( ̄(エ) ̄)v



で、最近妙に床が滑るなぁと思ってたら、靴裏の先っぽ付近のゴムがすり減って


一部繊維が出てきていました。



両足とも、つま先部分はツルツルになっていて、こりゃグリップしない


ハズだわなぁって。


んで、きょう靴買って来ました。



いまと同じ、ミズノのランサメントSL4です。色はこの黒しかなかったので


すが、即買いです。


ワイドタイプで値段が手ごろなものはけっこう売れちゃって、サイズもちょうど


いいのがこれだけでした。


手にしてみてデザインが前より少しカッコ良くなってるし、履いた感じもいいので


迷うことはなかったですね。


最近、プレスかけにいったとき、なんか踏ん張りきかなくて、もう年なのかなぁw


なんてちょっぴり思ってたけど、いやいやこれでカメ戦力5%UPですよ?


これで1DAY大会、1位狙いにいけますよ!( 技術が追いついてないですが・・・ )


来週は、サル学科と実技の両方に力を注ぎ込んでいこうと思います。


また睡眠不足が続くなぁ ・・・・・・ またねっ (● ̄(エ) ̄●)  ゜ ゜ ゜

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。