
エスポ 対 名古屋
-
-
カ メ
2015年04月27日 01:05 visibility100
25日土曜日、サル友と3人で帯広へエスポラーダ北海道の
試合を観戦に行きました。
いやー、高速道路が繋がって、楽なことったらありゃしません。
札幌から直でいけば、おそらく平均時速100キロでも、2時間半も
あれば帯広市内に入ることができます。
・
・
帯広に着いて、まずは六花亭の本店へ向かいましたYO!
店の向かいの歩道には、何故か鹿の像がありました。しかも
ダン という名前までついています!
失敗しました。この疑問を解決せずに、気持ちは本店限定お菓子
サクサクパイ に捕らわれちゃっていましたもんね。
賞味期限3時間、消費期限その日のうち。というこのお菓子、
甘さ控えめのクリームが入っているサクサク感たっぷりのお菓子
というか、パンみたいな・・・デニッシュみたいな? 感じでしたね。
あぁ、これも写真撮るのわすれちゃったよ・・・
・
・
試合会場へは、六花亭本店から5分もかからず到着。
サル友の知り合いが名古屋オーシャンズにいるとのことで、アウェイ席へ
GOです。
体育館内は狭いので、選手たちが上から目の前に見ることができるので
きkたえーるとは違った楽しみがありますね。
しかし名古屋は強い!!
特に16番の中村選手は、足速い 位置取り良い 状況判断もいい と
いい事尽くし? な感じで、そこにベテラン選手のサポートが入るので
ヤバヤバですね。
エスポは、玄太君や吉田選手を欠いていたとはいえ、これは気を引き
締めてかからないと、公式戦大変っぽいですね。
・
・
18番齋藤選手は、若いですが動きの一つ一つがしっかりしていて
フットサル初級の人は勉強になるところがあると思いますので、
ちょいと注目してみてください。
写真は、16番中村選手とのツーショット。
・
・
観戦後に、豚丼を食べていきました。
タレが美味しかったですね。もちろん肉も厚手でおいしかったなぁ。
・
・
ETC使えば、高速料金もけっこう安くなるので、観戦遠征は楽になりますね。
次は釧路一人旅。
最近お気に入りのラジオ番組でよくかかっている KREVA という
アーティストがいるのですが、けっこうノリもいい感じなので、なんか
車の遠出が楽しみになってきている今日この頃です。
・
・
もちろんサルも絶好調ですよ~
では良きフットサルライフを (笑
- favorite4 visibility100
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件