
クリニック・・・北海道はなかなかつかわない言葉ですねぇ
-
-
カ メ
2015年04月06日 00:41 visibility124
土曜日、とあるクリニックへいってきました。
いやいや、病院じゃないよ?
・
・
副業をおえて、車かっとばして中学校へGOです。...
体育館の鉄扉を開けて、目の前に広がる光景に、
「 やべ、場違いなところにきちゃったかなw 」
が、第一印象でしたね。
代表さんに挨拶に行くと、参加できますよ。どうぞ~と。すごく
物腰の柔らかい方です。
「 初心者の域を出ないおっさんでも大丈夫ですか? 」
「 大丈夫ですよ 」
「 足引っ張って流れ悪くして迷惑にならないですか?? 」
「 かわはらさんのやる気があるなら、ぜんぜんかまわないですよ? 」
「 よろしくお願いします! 」
少しでも厳しいかも、と言う言葉がでたら参加はやめておこうかなと
思っていましたが、にこやかに どうぞ と言われ、あっさり決断
しました。
今回声をかけてくれた篠さんが、
「 やるんスか!? 」
と、苦笑いしながら言ってきたので、こっちも苦笑いで やる とw
大会でもここまでしたことないようなキンチョーのなか、クリニックに
参加しました。
・
・
ゲーム形式での、戦術的な動きの練習になります。なおしたほうが
いいとこはそこでいったんゲームを止めて、小宮山さんの説明が
はいりました。
いやー5チームできていましたが、ほとんどが上位クラスの参加者
の方々なんでしょうね。知り合いも一人参加していましたが、彼で
も精一杯。んじゃ、俺はどうなる?? いやはや、心臓が大気圏を
突破しそうでしたw
わたしゃ、クワトロ という、動きの練習から参加。
同じチームのみんなも上手だけど、相手はもっと上手。
ハンパねぇぇぇぇぇ!と心の中で絶叫しようとしたけど、もうね、
そんなヒマもないくらい動き回りました。
蹴 のナイトリーグとエスポの試合しか見たことないですが、クラスの
高い人たちは本当に凄い。
あんだけストップ&ゴーを繰り返して、正確にパス・シュート打てるん
なんて、感心するばかりです。
スパイラルさんで、ディフェンスを勉強させてもらって、少しは
まともにプレスできたけど、でもね、ボールとってもそのあとが
続かなかったです。
もう足がガクガクで、パス蹴る力が入らないんですwww
1ゲーム、終わるたびに腹筋と太ももの筋肉がはち切れるんじゃ
ないかと思いましたね。
でも、こんな練習毎日やれたら、フットサル上手になるんだろうなぁ
ちょいMなので、こういうの大好きです ( ^(ェ)^)ノ
・
・
今回のクリニック、初めての練習がたくさんあったので、これを
自分たちの練習に活かせていきたいなと思います。
・
・
北海道GKスクールで、一緒に練習させてもらったゴレの子や
きょうじゅんさんも参加していて、とても楽しく勉強になる
クリニックでした。
小宮山さんは、話し方や説明が上手で、気持ちの大きい 漢 と
いうカンジのかっこいい選手でしたね。
指導者にむいてる人だと思いました。
終わった後に質問をしました。
「 私〇〇歳で、未経験でサルはじめていま1年と半年なんですが
これから練習しても肉体的に若い人たちには追いついていかないと
思います。こんな私にひとつアドバイスいただけないでしょうか?
ちなみに、フットサルは週6、7日くらいしてます 」
それに対して答えて頂いたのは、
パスにこだわっていきましょう、と。
40メートルの距離をドリブルするとしても、時間がかかるしリスク
も高いけど、パスなら1、2秒で繋がります。
パスが上手になれば、自分と仲間にもメリットがあるので、いろいろ
な状況でそのときに最適なパスを出せるように、練習されるといいの
ではないかとおもいます、とアドバイスしてくれました。
文章はかなり簡略して書きましたが、説明はとても丁寧にわかりやすく
話してくださいました。
こりゃ来季Fリーグ、コッソリ浦安も応援しないとwww
・
・
きょうで副業も最終なので、来週からは公園練習できるな~~~~
さぁ、サルやってサルから人間に進化してくゾ ( ̄(エ) ̄)v
- favorite6 visibility124
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件