ひめぜんのお陰です

今朝は気合い入れて走りました。

三十年ぶりに
時間走10000メートル行きました。
高校生のマラソン大会以来の記録です。
そして今月のランアンドウォークも100キロはクリアできました。
一日平均10キロで一日分おまけついてます。

それにしても何故、三十年振りの記録を作れたか。

近所では岩手の酒、手に入りにくくなっていて、
宮城のお酒をいただいてます。
昨夜いただいたのが、
写真の一ノ蔵純米ひめぜんsweetでした。アルコール度数は八度で軽いんです。
名前の通りで、酸味のある甘さ。
ゴーヤーの日で、
ゴーヤー炒めとやっていたら、
急に睡魔に襲われて、
夜の9時前には寝てしまいました。
これがよかったようです。

疲れもすっきり取れ、
軽快な走りで、
記録に繋がりました。
今晩も、
明日に繋がる飲酒に励みます。
今日はノーマル一ノ蔵かなぁ。


追伸1
マリーンズ親父様ご推奨の飛良泉を発見しました。
四合で息を飲む値段でした。
給料日後に買います。

追伸2
光原、浦和行きです。
古谷も一緒に浦和行きです。
次の日曜は勝って欲しいですね。




































chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。