レッドブルジャパン!?

  • 部長
    2012年11月24日 23:35 visibility986

部長ブログにお越し頂きましてありがとうございます。


 


今回は昨夜行われた友人のバースデープラス出産祝いの集いについてアップさせていただきます。


 


昨日は朝からの雨の影響でチーム練習は中止になった。


もともとチームの練習終わりで参加するつもりだったが、早い時間から参加できる。



しかし私はジェフの敗戦のショックでしばし寝込んでしまった。


 



 


今日の集まりは19:30からだった。


幹事のTTJに連絡をした。


どうやらTTJもバースデーケーキを取りに行ってる都合上、遅れるらしい。


 


今回の集まりは私が以前勤めていた職場の友人や先輩後輩等が集まるパーティーである。
サッカーを始めてからなかなかタイミングが合わなかった。


 


このメンバーの集まりはだいたい集合時間を無視して終電頃集まる。
そして翌朝から昼の間に終了する。
健康な生活をしている私にはハードルの高い集まりだ。


 


私は20:00少し前に店に到着。
いつも通り一番乗りだと思って店に入る。


 



 


店に入ると既に先輩を含めて何人かが集まっていた。
軽く挨拶をしてなに食わぬ顔で席に座る。
既に本日の主役のKが来ていた。


そして乾杯をした。


 


どうやらKには本日の集まりの趣旨は伝えられていないようだ。
皆、飲食店勤務が長いのでその事には空気を察して触れないようにする。


今回はシークレットバースデーだ。


 


そして食事の注文をする。


ほぼ全員が酒飲みのためつまみのような注文が多い。


 


しばらくするとソーセージの盛り合わせなどがテーブルに運ばれてくる。


一気に食事と共に飲むペースが上がる。


とにかくペースが早い。


 


そして料理の次に席に運ばれてきたのは・・・


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 


 



 


大量のレッドブル。


 


そうKの勤務先はレッドブルジャパン。


どうやらお店に補充を兼ねて持ってきたらしい。


そしてウォッカのボトルがテーブルに運ばれてくる。


 


皆、ビールを飲みながらウォッカのレッドブル割をチェイサー代わりに飲む。


 


昔は何も疑わずにこの飲み方をしていたが、最近レッドブルを飲む機会といえば、サッカーの試合前に飲む位である。


驚異的なペースでレッドブルが空いていく。


 


久し振りに会う仲間と過ごす時間は楽しかった。


 


少し飲み過ぎた私はみんなのいるテーブル席から離れてカウンターでカフェオレを飲む。


カフェオレが染み渡る。


そして後輩もカウンターでカフェオレを飲み始める。


 


この後輩は埼玉から来ているので終電が気になるようだ。


ただ朝まで行くのであれば当然行くつもりだ。


 


答えは出た。


 


朝までどこかで飲むらしい。


 


私はその体力も元気もないので当然消える動きで終電で帰るつもりだ。


私の飲み会の消える動きは自身も認める完璧な動きだ。


 


さあそんなことが脳裏によぎり始めるタイミングで幹事のTTJからテーブルに戻るように言われる。


そろそろバースデーの盛り上げタイムだ。


 


店内の証明が落ちケーキの登場だ。


 



 


なんということだ。


Kの勤めるレッドブルのロゴで作られたバースデーケーキの登場だ。


 


TTJよ、にくい演出だ。


いや完璧な演出だ。


 


 


そんなしゃれた演出の中、


これには全員が驚く。


特に女子は全員カメラで撮影を始める。


 


私も年甲斐もなく混ざって携帯で撮影をする。


 



 


すごいケーキだ。


 


私いや私達も大概の祝い事のケーキは見てきている。


 


ホストクラブの社長の特大サイズのバースデーケーキや、新郎新婦の顔写真入りのウェディングケーキなど・・・


 


しかし今回のケーキはそれらを凌駕する。


TTJさすがだぜ。


すごすぎる。


 


バースデーケーキのロウソクをKが吹き消し、一気にテンションも上がっていく。


 


次は乾杯である。


 


モエが運ばれてくる。


そして乾杯。


 


しかしこれでは物足りないメンバー達。


更にウォッカレッドブルが大量にKを含めた全員の体内に吸収される。


 


そろそろ二次会というタイミングで私は帰宅した。


 


Kよ、誕生日出産祝いおめでとうございます。


 


TTJよ幹事お疲れ様です。


素敵なパーティーでした。


 


会場を提供してくれたYとM、そして他のスタッフの方達ありがとうございます。


 


そして今回集まった皆さん、最高でしたね。


 


皆さんありがとうございます。


 




































































































































chat コメント 15

  • ♪アバンテ~(笑)


    昨日は楽しかったですね!。


    インテルに長友選手は腰が抜けるくらい驚きましたよ(笑)。


    サネッティも日本じゃ評価低いけど、神ですよね!。人間性も素晴らしいし
    まだまだ頑張って欲しいです!

  • 「苦しかった10/11シーズン
    ここ数年で最も苦しい一年でした

    欧州王者として開幕を迎え
    イタリアスーパーカップは獲ったものの
    ヨーロッパスーパーカップは敗戦」

    の部分、何だかグランパスにも置き換えられそうで読んでいましたよ!

    Jリーグ王者として開幕を迎え、ゼロックススーパーカップは獲ったものの
    アジアチャンピオンズリーグは敗戦。
    怪我人続出でJリーグとACLは苦戦。
    レギュラークラスでここまでフル稼働は、田中隼磨と淳吾くらいでしょう。
    インテルからグランパスが連想できるとは、思いもよりませんでした(笑)

  • 長友さん移籍しなかったら今頃J2にいてくれたのかなぁ?

  • ↑ ↑ ↑
    ぶーちゃん!それはないだろ(笑)


    6連覇してる時点で充分凄いですからね[e69]

  • レオナルド監督にとってもはじめてのタイトルだし、

    これで来期は少し変わるかもしれないですね♪

コメントをもっと見る