イースタンの日ハム戦を観戦して考えたこと

本日,イースタンでの日ハム-巨人戦を見ていて,巨人ファンにとって寒い内容だったこともあっていろいろ考えました.

 確か2年前にも,イースタンの日ハム-巨人戦を見ていて,当時は日ハムでは,陽選手や中田選手や鵜久森選手がいて活躍していました.この3人は,いまや1軍にいて,陽選手や中田選手はレギュラーになっています.イースタンにとっては,主力3選手が抜けた形になりますが,日ハムはイースタンで首位です.本日も,すばらしい勝ちっぷりでした.1軍(パリーグ)でも,7割を越える勝率で勝ちまくっているソフトバンクに対して3ゲーム差の2位につけています.

 育成能力で,巨人が日ハムに負けていることは明らかです.率直にいって,前任者のヒルマン監督はともかく,梨田監督が「育成に秀でている」とは思えないので,日ハムの育成能力は,「1軍監督の能力に関係なく」優れているように思います.日ハムは決して資金的に裕福な球団ではないので,それはやはり優秀な「育成システム」があって継続的に機能しているということでしょう.舎人さんやBANBABANさんが言われていたことを,本日試合をみて(2年前の試合と比較して)実感しました.

 それゆえ,清武さんも「1軍監督(首脳陣)に依存しない」育成システムを作ろうとしているのでしょう.ただ,かつて,フロントとケンカして監督を辞めた原さんが,自分を優秀な打撃コーチと信じている原さんが,清武さんの「干渉」を受け入れますかね?



chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。