
巨人が小林雅投手獲得?!(77910,10)
-
-
元大阪爺
2009年11月27日 13:01 visibility137
小林雅投手(35才)獲得については,以前から噂がでて,いったん立ち消えになったと思っていましたが,どうやら取ろうとはしているようですね。高橋尚が抜けて,64人になる予定の支配下登録選手が,小林雅投手をいれると65人になって育成選手契約が可能な人数を満たします。ただ,契約金額はそれほど高くはできないと思うので(最大で5千万円位?)決裂する可能性も残っているとは思います
編成としては,リリーフ陣にやはり危機感をもっているのでしょうね。また,巨人の投手陣は,先日の「新旧対決」でも書いたように,年配の投手が比較的少なく,そのことも考慮したかもしれません。コーチからだけでなく,ベテランの現役投手からも,若手投手は学ぶことが多いだろうからです。
小林投手獲得が実現したら,来年の中継ぎ争いがまた厳しくなります。
追記
報知にも載りましたので,獲得確定のようです。
sell戦力の評価
- favorite8 visibility137
-
navigate_before 前の記事
卓球世界選手権で日本勢健闘:愛ちゃんありがとう。 (28570,74,753)[5/5 1:29,8200]
2009年5月5日 -
次の記事 navigate_next
捕手:木村拓!
2009年9月4日
chat コメント 2件
-
figue
-
まお
コメントをもっと見る0長野
私も、この夏、長野に行きたい〜!と思ってるんですが、
どこ回られました〜?
やっぱり、野球とは関係ナイんですが(苦笑)、
オススメなぞ、教えて頂ければ。(^-^)
コメントありがとうございます。
figueさん、コメントありがとうございます。
おいらは、ちびっ子どもを楽しませることを目的に行ったので、
チロルの森とちびっこ忍者村へ行きました。
本当は、善光寺にも行きたかったのですが、
色々あって、時間切れとなり、近くを通っただけになってしまいました。
上の子が4年生で星座のお勉強をしたので、
望遠鏡で星を見せてくれるところに泊まったのですが、
あいにくの天気で、あまり星空観賞はできませんでした。
北斗七星はよく見えました。
お勧めといえば、帰りに山道から諏訪の街の夜景が見えて、
それがとても綺麗でした。
失礼な話ですが、長野県で夜景のイメージがなかったもので...。
兵庫にも、ポートタワーとか、六甲山とか、夜景が綺麗なところが
たくさんあるから、比べちゃうとダメかな。
まぁ、長野のお勧めと言えば、山で、すがすがしい気分になれるところでしょうか。
青い空と白い雲に緑の木々、風があって、
写真のような開放感のあるところがいっぱいあるというところでしょうか。
ちなみに、写真に写っているのは、チロルの森のラベンダーです。