こんなトレーニングも

  • RFC
    2016年10月18日 13:13 visibility177

みなさまこんにちは!


えー私は後世に沢山色々残そうと

様々な経験から役に立つものを考え、

残していけたら良いなと思います。


今回はサッカー、フットサルとは違うものですが

スポーツ全般に通ずるものがあります。


心肺機能を鍛える事ですが

走る以外にもありました。


以前まで私はバンドでしょぼいですがヴォーカルをしてました。

東京の事務所に入っていましたが

「売れる曲を書いてくれ」と言われ続け

書きたい曲が書けない世界なんやと、

言いたいことが言えないんやと、辞めました。

正直者なのでプロというのは無理でした。どっちみち無理じゃろ

偽る事はできません。


さて、それでも音楽って別にやめなくてもええだがや?と思い、

活動をしたんさ。

めっちゃくちゃ楽しかったです。

んでこんな曲書きたかったってのがありまして

それができあがりました!

まぁ・・・人それぞれ好みもあるので

ラーメンに例えると激辛ネギまみれ鹿肉スープみたいなもんで

自己満足でした(笑)


そんなこんなで楽しく音楽活動をしながら

鍛えられた物があります。

そうです、心肺機能ですね。

息継ぎがあるじゃねーかってとこですが

あまり息継ぎをすると歌って汚くなるんです。

千の風で有名な秋川雅史氏は

一息でワンフレーズを歌いきると凄く綺麗ですよと

言ってました。


まぁ色んなお話ししたいですが飛ばしますね。


そんなわけで心肺機能とちょっとした腹筋が鍛えれます。


じゃぁ効果があるのか?ですね。

効果は歴然です。

サッカーの試合、フットサルの試合でバテません。

息が乱れても、深く深呼吸すれば戻ります。

フットサルの大会では他のメンバーは交代していきますが

私はなかなか交代させてもらえません。

代わる前に他の者が代わります・・・


本当に深く息をするだけで楽になります。


今は歌ってないのでかなり肺活量は落ちたと思います。

なので、今は息切れします。

やはりこの時は違いました。

んで、自作の防音室でまたボーカルトレーニング始めてます。


どんな曲が良いのか?

私のオススメは

古いですがGLAYのyes,summerdaysです。

哀愁ただようAメロから

少し上げて上げて溜め込むBメロから

サビへと向かう所で一気に加速し

サビで吐出し、一端またさらに高揚させ

締めですべてを吐き出します。

息継ぎするところが少ないのと

作曲したTAKURO氏の努力と才能が滲み出て、

熱を感じるところに

トレーニングに向いていると思います。

カラオケでは消費カロリー28.7kcal消費した記憶があります。


音程の高さもそこまでではないので

天下万民いけると思います。


楽しく鍛えれるところに続けやすいと思います。

あ・・・

でもカラオケに行かないとダメですな・・・

ぼ、防音室の設計図あげますので作ります?

YAMAHAで買えば50万。

自作すれば89000円で済みます。
(制作に3日かかります)


これに加えて、奥義も授けます。


息を止める、無酸素運動をする技ですが。


一瞬、その刹那で相手を上回りたいとき、

相手の方が上の時で

早く動かなければならない時は

息を止めてください。


要領は獲物を狩るチーターやライオンなどは

その刹那にすべてをかけて獲物を捕らえます。

あれは無酸素運動です。


私も格闘技で使いました。

始めてすぐですがこの技で優勝しました。


サッカーでも心技体が揃い、この技を使っていた時は

1VS1で抜かれる事はありませんでした。



この技の使用後は

必ず深い息をしてください。

んで回復致します。


深い息や、自分の呼吸を感じながらすると

ボケ防止にもつながるようです。


ボーカルトレーニングと

無酸素状態運動(無双とでも名付けましょうか。厨二病じゃないよ)、

深い息(吐く方を長く)も

役に立つと思います。

まぁ合ってる合ってないはありますが。


最後に・・・ミュージシャンは決して目指してはいけません。
はっきり言って食べていけません。
そもそも12音しかないのに
もうメロディーは出し尽くされています。

今は録音録画が手軽なので
趣味としてユーチューブで載せたりする方が
最初のコストは少ないのでそっちからをオススメします。
飽くまでも本職は音楽はおすすめできません。

若者で良い曲を書く者もちゃんといますし
いなくなっては困るんですがね・・・
食べていけません・・・

後世に残るように記す。

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。