サッカーは難しい・・・
-
RFC
2024年11月23日 22:02 visibility11
みなさまこんばんは!
今週の仕事を終えた所です。
政治や社会がカオスですが
本日はサッカーについて最近思っていることを
書きたいと思います。
結論は サッカーは難しい!です。
つい最近までは身体能力、運動神経、天性の才能が
名選手となりましたが
現在のサッカーは戦術の理解度、一瞬の判断、
試合の要点をつかむなど
頭脳が良くないと
身体能力があっても試合には勝てないと
つくづく思います。
ほぼ止まることなくプレーが続く中で
いかに上手く立ち回るか
そんな状況ではないのかと。
身体能力だけではないのは
以前はアフリカ勢が上位を席巻すると言われてましたが
身体能力はあるが戦術理解度、集中力がかんばしくなく
結局、日本がよく勝ちます。
南米も強いのですが
VRが使われると
ずる賢さが消され以前ほど南米の強さはなくなりました。
アルゼは優勝しましたがここは長くなるのでおいておきます。
やはり名監督が集まる欧州リーグ、欧州のチームが強いですね。
ドイツは移民を入れ過ぎて
偽ゲルマン魂となりめっちゃ弱くなりました・・・
そう、身体能力よりも考える力が低くなったからではないでしょうか?
日本が目立ってきてるのは戦術理解度が高く
考えるサッカーをしてるからです。
十年以上も前から小学生でも戦術を習います。
様々なポジションをやらせて
メインではない思考を身に着けます。
このポジションはこういうパスが欲しいとか
理解していきます。
こういった指導が今の海外で活躍する選手を
多く産んだのかな?と。
海外のチームでも日本人選手は色々なポジションをさせられます。
それは戦術理解度が高い為で
そして今最も戦術理解度が必要なポジションは
サイドバックと思われます。
攻守に渡り、凄まじく頭も体も使います。
スタミナもないとダメで
体内の水分が90%を切るとパフォーマンスに影響するので
水分補給なども小まめにしないといけませんし
常に動き回ってます。
攻めている時の攻撃参加は数的に優位に持ちこめます。
長友選手の全盛期なんか良い例です。
上がりすぎるとスペースを狙われるので
そういったケアも考え、行動しなければならず
大変です。
どのスポーツを見ても
一番忙しそうですね(笑)
頭脳、技術、体力、身体能力や
なんというか言葉では伝えにくいですが
絶好のタイミングを逃さない嗅覚と言いますか
そういうものすべて必要なのがサッカーですね。
と最近考えております。
- favorite0 visibility11
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件