8月15日

  • RFC
    2025年08月16日 01:00 visibility117

皆さま夜分に恐れ入ります。

 

あ、日をまたいでしまいましたが

 

8月15日は終戦の日ですね。

 

式典を配信で見ておりました。

 

式典では学校では学べない本当の歴史を説明しておりました。

 

私も学校では教師から

 

自虐の歴史を学びましたが

 

成人し、自分で歴史を調べる事によって

 

多くの事を知りました。

 

まず従軍慰安婦の強制連行は作り話。

 

強制ではなく募集です。しかも手当ては士官クラスで高待遇。

 

朝日新聞の捏造(でつぞうが正)と判決も出てます。

 

南京大虐殺、これも嘘。

 

撤退時であり、物資の少ない日本が無駄撃ちできません。

 

更に当時の中国軍が同族を強姦、殺害し

 

日本軍になすりつけたという記録がアメリカの新聞記事に残ってます。

 

さて、この件について本田圭祐氏がXにて「無かった」からの

 

「実はあった」からの「わからなくなった」と

 

無理に首をつっこみ自爆してしまってます。

 

当時の中国は

 

国民党軍と共産党軍と内戦状態で

 

内戦での死者がいたということです。

 

 

そして大東亜戦争は日本の侵略戦争となっておりますが

 

当時、アジアで独立していたのは

 

日本とタイのみです。

 

他はすべて白人の植民地です。

 

インド、中国はイギリス

 

インドネシアはオランダ

 

フィリピンはアメリカ

 

地図を拝借してと

 すでにアジアは白人の手に落ち

 

本当に侵略戦争をしていたのはどこですか?

 

朝鮮は中国の属国から逃げたくて

 

日韓併合をあちらからお願いしてきた話です。

 

日本は侵略などしていません。

 

 

そしてマッカーサーも

 

日本は自衛の戦争をした

 

と言ってます。

 

日本という国を恐れ

 

このままでは白人の植民地を脅かすと

 

アメリカとの開戦に引きずり込む為に

 

50年間の嫌がらせを受けてきて

 

ついに開戦してしまったのです。

 

 

そしてタイ、インドネシア、マレーシアなど

 

日本はアジアの希望だったと言っております。

 

アジアから次々と白人を追い出し

 

日本が戦ってくれなかったら

 

インドは独立が30年遅れ、

 

インドネシアもオランダから独立できなかったと。

 

韓国の一部の人は

 

中国に奪われ、忘れたハングル文字を日本の教師が解読し

 

復活させてくれたと言ってます。

 

そして韓国の現在のインフラも日韓併合時に造られ

 

整備されたのです。

 

私たちのご先祖様は侵略戦争などしていません。

 

アジアの自主権、人権を求めただけです。

 

そして戦後80年、今、日本は動き出します。

 

他の国もあの時は破れはしたが

 

もう一度立ち上がって欲しい、負けるなと言ってくれてます。

 

時代の流れは確かに変わりました。

 

アメリカも民主党の腐敗政治から脱却を始め

 

イタリアもメローニ首相の下、正しい舵取りへ。

 

ドイツもAFD(ドイツの為の選択肢という政党)が

 

移民に反対し支持率激増。

 

フランスも変わり始めています。

 

日本も野党が躍進し、行き過ぎた移民政策にNo!を

 

国民が動き出しました。

 

中でも参政党は大躍進を遂げ

 

日本では当たり前の日本人ファーストを掲げ

 

それが正しいことなのだと人々は動きました。

 

また靖国参拝も

 

参政党議員88人が参拝する素晴らしい事をしました。

 

いや、これが当たり前なのです。

 

他の野党も頑張って欲しいものです。

 

日本保守党は実は二つあり

 

元祖は石濱氏の日本保守党で

 

百田は後から作り

 

石濱氏から話し合いの提案をされているのに

 

無視してるところが怪しいですね。

 

北村弁護士は信用できますが百田はダメ・・・

 

じきに分裂するでしょう。

 

百田党は元々自民党、安倍信者の集まりですから

 

統一教会の自民党なんです。

 

 

さて、衆議院選挙も今年にはありますので

 

みなさま、首を絞めてくる自民党に票を入れるのはやめて

 

日本人のためのマニュフェストを掲げる政党へ。

 

そして未来へつないでいきましょう。

 

 

ちなみに広陵高校の チンコ舐めろ暴行の件で

 

島根の開星?高校の野々村監督の

 

「SNSは卑怯だ、名を名乗れ、それが武士道」だとありますが

 

この武士道の教え、昔は「葉隠れ」という禁書です。

 

戦後GHQにより発行禁止となり禁書となりました。

 

80年前です。

 

野々村氏は調べてみると73歳。はい、武士道知りませんよね。

 

最近、京都大学教授の藤井聡先生により復活発行され

 

私も読んでいるところですが

 

「名を名乗れ」とは出てきませんね。

 

ヤクザ監督の異名を取るとか言われてるほど

 

口が悪いみたいです。

 

うん、どうしたものでしょう。

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。