メッキアジ釣り大会「オヤトメ」出場♪@伊豆下田界隈は夏の様な暖かさでしたf^_^;(笑)




左側の黒船に乗りたかったなぁ…( ̄▽ ̄;)



はい♪

yuyaです(^_-)-☆




先日の土曜日は伊豆下田界隈にて開催されたメッキアジ(ヒラアジ類)釣り大会





「オヤトメ」に三年ぶりに参加して参りました(^O^)/



前回は大会前にちと運?を使い果たしたのか大会中は全く釣れずにマルボウズ(-.-;)


今回はどうなったのか?



会場ブース前には





メッキアジやメバルの写真も展示されテンション↑↑↑致しますね(笑)



7:45を向かえ大会イチの釣りバカを決める…、

もといチャンピオンを決める開始の合図♪



さぁ行きますかぁ?


とのんびりぶっこいてる二人はここ!っと決めていたポイントへ(^O^)/



しかし…




前日の雨の影響か海は濁りバスクリン濁り湯状態( ̄▽ ̄;)。。


早々に釣れないと判断し別の場所に移動!(汗)



何ヵ所か叩いても全くメッキアジの気配はなく時間だけが過ぎて行きます。









しかもやっとに釣れたと思ったら…












グーフーだし( ̄▽ ̄;)。。ナンテコッタイ。




友人Pも同じくここまでメッキ@ノーフィッシュo(><)o!!


終了時間まであと僅か。



最後に寄った小さい砂浜でお互いに一回ずつメッキアジの反応がありましたがここでも二人揃ってカーン(>_<)!



虚しくも大会終了の時刻となりました(涙)




表彰式では小さい男の子が入賞していたり、
一人でメッキアジを10匹近く釣り上げた人もいたりと勝ち組負け組の差がはっきりと分かれた瞬間でしたね(-.-;)



このままでは終われない二人は大会終了後にお気に入りのポイントに向かい、





昼抜きで釣りをしていたのでまずはガッツリとカツ丼などf^_^;(笑)





沖の方を見ると黒い雲が近付いてきました。



とっとと残業片付けないと。と思ってましたがこちらもカーンな結果(涙)


大会中またアフター含めて


グーフー 一匹。
ネンブツダイ 一匹。

の散々たる釣果でした(笑)



まぁですがね…






参加賞がこれまた素晴らしかったので良しと致しましょう(^_-)-☆


ちなみに左上のルアーは友人P手作りの完成度がとても高い、
入賞者だけに配られた物を横流しさせて頂いてますので結果はどうあれ満足ですね?(爆)




最後に大会を運営された皆様♪
参加された皆様♪
快く送り出してくれた嫁さん♪
いつも車を出して頂いている友人Pさん♪

楽しい一日を過ごす事が出来て嬉しかったですよ(^O^)/


ありがとうございました♪


また来年も宜しくお願い致しますm(__)m



本当、来年こそは!(笑)





~追伸~




ちなみに昨夜は懲りずに友人Pとイカ狙いで…




みなとみらい周辺を探索しましたがイカーンな結果に終わった事をお伝えして〆たいと思います( ̄▽ ̄;)。。オイオイ。





また…


頑張ります。







































































































































































































chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。