第○○次△△論争

  • Yosy
    2008年12月26日 04:16 visibility80

君とどこかで〜偶然出会っても〜瞳そらさず〜
話ができるかな〜・・・

私には無理そうです・・・・・

てかそっちから二度と会いたくもないって言ってきたのに・・・・







この一週間アンダーグランド(かっこつけてみました)で生活してたので
外の天気や気温なんて知る由もない私でした。。

特に24日なんて、下手したらラボ内でトップ10に入るんじゃないかってくらい
many people人と過ごしましたよ(笑)







とまぁ長い前置きですが・・・・
題名の○△に入るのは・・・・・・

皆さんも絶対経験あるであろう





『(親に対して)どうして自分ってこういう風に名づけられたの?』


って聞くことです。。

私の場合は
『第30次(くらい)名前の由来について論争』
って感じになります(^^;)

ちなみに7歳くらいから半年に一回くらいのペースで聞いたと仮定して
第何次かってのは出しました(笑)


私自分の名前が正直気に入ってないので、
小さい頃からよぉく聞いてて、いまだにそれについて親になじってしまいます。。



自分の本名ばっかは自分でつけられないですからね・・・・


ラボ内・世の中の、親御さんには失礼ってとこは充分�承知ですが

“親って勝手なものですよねぇ(=_=メ)”
↑でもこれ中学のときの先生も自分の子供につけた名前に対して自ら認めてました(笑)



ちなみに私は話を聞くと、2つしか選択肢がなかったため
そのうちのましなほうになったらしいのですが・・・・・
↑まぁもう一つのほうにならなかった点だけは唯一ナイスチョイスだと思いましたけど。。



こないだも聞いてみたところ
私「てかもう一つのほうになってたら、うらんでたかも・・・・・」
に対して
父「同じ名前で昔すっごいきれいな○○さんって芸能人いたぞ」
ってフォローなんだかよくわかんないことを言われました・・・・・
だいたいその人私知らないし(^^;)


お母さんにいたっては・・・・・
�テレビでディズニーの映画「ウォーリー」のCMをやってたので
「なぁに、じゃぁ“ウォーリー”とかの方がよかったの!!」
とか、

�そのときにK1を見てたので
「グーカン・サキ子とかの方がよかったの!!」
ってあえなく返り討ちにあってしまってました○| ̄|_=3




皆さんは自分の名前どう思ってますか?
満足してますか?
自分にフィットしてると思いますか?

なんて(/__\;)



※ブタペスト二郎さんへ
マザーは今、マルキとのカリブ海クルーズに向けて
ドレス新調したり大変そうですが、わくわくしてますよ(爆)
なんちゃってヾ(>∀<。。)















































































































デメルのザッハトルテです♪

クリスマス働き通しだった私たちへサンタさんから
いただきました☆

イチゴは勝手に飾ってしまっただけです(焦)

すっごい濃厚な味でしたけど、
疲れた体にはとっても嬉しい味でした(*´ω`*)

さすがウィーン仕込み!!
とかって騒ぎながらみんなで突っつきました。。


それでは、こんな時間でおやすみなんだかおはようだか
わかんないですが私の休日存分に楽しませていただきま〜す。

それでは☆+。・*☆*.+。。*☆*☆+。..+*+


















chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。