
なおなお少年野球---親バカをお許しください
-
-
Kohchan
2008年03月09日 21:55 visibility63
今日は日曜日だというのに仕事。
この2週間は休みなしです....(泣)
当然、野球どころではなく、以下、携帯メールや帰ってから聞いた話です。
少年野球ですが、今日は新5年生の試合のため、新4年生の愚息は出番もないのかなと
思っていました。
実際、スタメンに4名新4年生から出たらしいのですが、愚息よりも昔から入部している子ら
だったそうで....まあ、いつもの事ですが。
最後までベンチかランコーやなあと思っていた所、最終回にピンチヒッターで出たそうです。
それまでの試合経過は.....
相手に3点先取され、2点、1点と返し、ようやく追いついたと思ったら、次の回にまた
1点取られ、結局3対4で迎えた最終回、逆転するぞーと気合いを入れ直した所でしたが、
あえなく2アウトとなり、四球で一人ランナーが出た所で愚息が代打という事らしいです。
2アウトでっせ!
監督、なんでうちの子を代打に出したんやろー....すっげえ不思議なんですが.....
もしかして、高校野球でよくある、最後に思い出作りのあれかなあ?
.......っちゅうわけでもないやろしねー......
まあ、それで結果は?
聞いたってくださいよ!
見事、初球の高めを引っぱたいてジャストミート!!
左中間を破る、同点タイムリー二塁打!!
次のバッターも頑張って、ぼてぼてながらセンターへ抜けるヒット。
その間に一気に逆転のホームインです。
裏の守備も、先輩のファインプレーによるダブルプレーがあり無事ゲームセット!
見事一回戦突破です。
やったね!
我が子ながらライバルとしてウラヤマシイ!
タイムリーなんて、ここ最近打ってないもんなあ.....
こういうドキがムネムネする場面には弱いんですよ、ワタシ。
愚息は本番に強いのかなあ....うーむ、是非あやかりたいものです。
実は、ワタクシの方も今日が開幕戦だったんですが.....(ToT)
カミサンがたまたま当番で行ってまして、「今日、行っててホントに良かったわー」
と申しておりました。
試合終了後、5年生の監督さん(普段はあまり面識がない)がカミサンの所に来て、
両手を差し伸べ、握手しながら、
「○○くんのお母さんですよね? ○○くんを生んでくれて、ほんまにありがとう!」
とおっしゃったそうです。(爆)
おもろい監督さんやなあー....
5年生のお母さん方もヒートアップされてたようで、
タイムリーの場面では涙を流している方もおられたそうです。(んなオーバーな....汗)
「○○くん、同点タイムリー をよく打ってくれたね!」
「今晩は、好きなものを作ってあげてねー。」
と言うわけで、夕食はマグロの山かけ丼でした。 安っ!!(笑)
親バカに最後までお付き合いくださってありがとうございました!
- favorite18 chat8 visibility63
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件