
地元群馬での---
-
-
まこと@古希ジョッパークライマー
2010年10月24日 17:31 visibility162
初の GTC杯 ---
上並榎のクレーコートを 3面使って 実施されました o(^O^)
幹事役の ysdさん Y田さん ご苦労様でした m(_ _)m
また近いうちに 第2戦 お願いいたします V(^-^)V
さて 試合のほうは 予選リーグ -
緒戦 5-4 40-30 マッチポイントから追い付かれ-
何と 6-6 タイブレ 5-5から やられました (>_<)
そして 第二試合も 4-6 で負けたのですが ---
第三試合 相性の良い S田さんに差をつけて勝てば -
ポイント差で 2位の可能性あり!
今までは 彼とは いつも僅差で勝っていたのですが-
今日は いつものサーブ&ボレーではなく -
珍しく 粘りテニスでした (?_?)
私の土俵での試合だったので - 時間はたっぷり掛かりましたが -
6-1の勝利 (^o^)/
1勝2敗で3名並びましたが - 得失点差で 2位に!
なんとか 上位トーに進めました (*^_^*)
取り敢えず リーグ3位で 下位トーの
雄介さんより好成績でした (; ̄_ ̄)=3
リーグ戦 3試合とも 長い試合だったので -
若干疲れが溜まっていたのか -
トーナメント 第2ゲームで 速いサーブ二本で-
30-0 としたときに 足がチョット攣りそうになったので -
そこからは 無理せず 1-6 で敗退 !
明日は 昭和の森で大事な試合があるので -
そこで 打ち切りました (-.-)zzZ
第一回GTC杯 優勝カップは 高校生に -
持って行かれました (^O^)/~~ see you !
上並榎のクレーコートを 3面使って 実施されました o(^O^)
幹事役の ysdさん Y田さん ご苦労様でした m(_ _)m
また近いうちに 第2戦 お願いいたします V(^-^)V
さて 試合のほうは 予選リーグ -
緒戦 5-4 40-30 マッチポイントから追い付かれ-
何と 6-6 タイブレ 5-5から やられました (>_<)
そして 第二試合も 4-6 で負けたのですが ---
第三試合 相性の良い S田さんに差をつけて勝てば -
ポイント差で 2位の可能性あり!
今までは 彼とは いつも僅差で勝っていたのですが-
今日は いつものサーブ&ボレーではなく -
珍しく 粘りテニスでした (?_?)
私の土俵での試合だったので - 時間はたっぷり掛かりましたが -
6-1の勝利 (^o^)/
1勝2敗で3名並びましたが - 得失点差で 2位に!
なんとか 上位トーに進めました (*^_^*)
取り敢えず リーグ3位で 下位トーの
雄介さんより好成績でした (; ̄_ ̄)=3
リーグ戦 3試合とも 長い試合だったので -
若干疲れが溜まっていたのか -
トーナメント 第2ゲームで 速いサーブ二本で-
30-0 としたときに 足がチョット攣りそうになったので -
そこからは 無理せず 1-6 で敗退 !
明日は 昭和の森で大事な試合があるので -
そこで 打ち切りました (-.-)zzZ
第一回GTC杯 優勝カップは 高校生に -
持って行かれました (^O^)/~~ see you !
- favorite13 chat6 visibility162
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件