サインを出す人が試合に出場している場合
-
butyou
2013年03月31日 17:56 visibility198
まずは自チームの皆さん確認です。自分がサインを出していますが、通常はブロックサイン。そしてバッターボックスに入った時はフラッシュサインに変更になり、自分がランナーに出塁した場合はまたブロックサインに戻ります。これを間違えたり見落としたりすると、接戦の試合では重要な場面が多いので、野球のレベル関係なく敗戦に直結します。理解していただいてますでしょうか。なかなかバッターボックスの中でブロックサインは出しにくいです。皆さんのチームではどうしていますか?うちのチームのメンバーはどうしたらいいと思いますか?読んだことの確認の意味もあるのでコメントしてください。
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件