草野球のちょっと勝つ方法おしえちゃいます
-
butyou
2007年07月30日 21:57 visibility6348
野球はどんなにピッチャーが良くても守備がよくても
1点も入らないとだめなんです・・・・
といういことで1点の取り方
ノーアウトから最初のバッターはクリーンヒットを狙わずに
絶対に塁に出る結果だけを出せるように最大限努力する
それはファーボールでもデッドボールでも振りにげでも
エラーでもなんでもいいんです。
そして2球目までに絶対に走ります。
そうするとノーアウト2塁。カウントはワンワンもしくはツーストライクゼロ
とりあえずワンワンで話をしましょう。
そうするとサードはランナーが気になり少しバントなどの
前進守備から走ってきても良いようにサードベースによるため
少し守備が下がります。
そこで次のバッターはサード側にセフティーバントをします。
これはかなり高い割合で成功します。
ということはノーアウト1塁3塁
ここも同じように2球目までにランナーは2塁に走ります。
これでノーアウト2塁3塁。ここでエンドランをかけます。
当然2塁は3盗の勢いでホームまでいきます。
バッターはセカンドゴロで十分です。
草野球の場合はセカンドとファーストがチームで強肩の順番はまず
下のほうになります。
そのため最初のバッターさえ出ればヒットでなくても点が取れるというわけです
この話実はかなり凄い話です。
いやーと思っている方は簡単に盗塁が出来ない1部レベルの方か、
逆にそんな簡単にセフティーは出来ないよと思っている方です。
当然絶対的な話ではないですがかなり使えると思います・・
- favorite36 chat5 visibility6348
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件