あかねさんの答え
ふりだしに戻ってやり直しー
クリさんの答え
これはボークです。
ノリさんの答え
バッターがせっかくヒットを打ったのだから褒めてあげましょう!!!
ポロマツさんの答え
守備妨害でバッターアウトの宣告+ランナー帰塁かなと思うのですが。。。
歴戦の雄さんの答え
歴戦の雄さんの答え
問題は打者が送球した球を打った事です。その時点でボールデッドになり、このケースは守備妨害になります。打者がアウトになり、三塁走者は三塁に戻され、ニ死三塁でプレー再開になります。
youtherさんの答え
ボークとなります
かつぴいさんの答え
これは、牽制球を打った打者にストライクカウントが加せられ、ランナーは3塁へ戻り再開。
では早速解答です。
皆さんの答えを見ると打者がアウトやボーク、ボールデッドになるようなお話しが
多かったですが今回は意外な答えです。
投手が軸足を後方に外して捕手に投げれば投球ではなく送球となります。
これを打てば本塁における守備側のプレイを妨げることになり守備妨害となります。
通常ではこの守備妨害はバッターがアウトになるのですが、本塁の守備妨害を
した場合に限り妨害行為をした打者をアウトにしないで守備の対象である
3塁走者がアウトとなります。
このため次の場面はツーアウトランナー無しでノーツーから再開となります。
皆さん理解していただけましたでしょうか?
chat コメント 件