第6問インフィールドフライからゲッツーは? 第5問の答え3人も正解者が!
-
butyou
2007年03月24日 11:59 visibility264
第6問
イメージしてくださいね7回表2対1攻撃側が負けています。
ワンアウト満塁。
セカンド守備はへたっぴななんと私です。バッターが平凡なセカンドフライを
うちました。もちろん捕球体制に入り審判はインフィールドフライをを宣告しました。
しかしこの打球を私は触れないで前に落としてしまいました。
3人のランナーは全員走り出し、私はボールをワンバウンドで捕球し、
ホームに投げました。
ボールを取った捕手はホームベースを足で踏みすぐゲッツーを狙い一塁へ投げました。
さぁどうなる?この時の状況は?
ポイント1 インフィールドフライは宣告されていた。
ポイント2 ランナーは落球後、全員進塁した。
ポイント3 守備セカンドがボールを取った後、ランナーがホームインする前にホームにボールが届き
捕手は捕球後ベースを踏んで一塁へすぐに投げてバッターが一塁へ到着する前にボールは一塁へ行った。
第5問の答え
かめききさん!あおきしんやさん・Hボトムスさんおめでとうございます・
ツーアウト満塁問題でしたね
得点は認められてその後ランナーはアウトになります。
これは、安全進塁権というもので、1塁につくまでセーフと言う意味ではなく
タッチの時点でスリーアウトが成立しますが得点は認められます。
これは実際にもありそうなので審判になったら困っちゃいますね。
- favorite18 chat6 visibility264
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件