後藤⇔鉄平のトレード成立。

  • ジョン
    2013年12月19日 06:22 visibility252

朝から驚きました。


オリックスは「木佐貫・大引・赤田⇔糸井・八木」という大胆なトレードを今季直前に行い、話題になりましたが、今回は後藤というチームの顔を放出。こういうトレードはファン離れを引き起こしたりはしないんですかね。やはり年俸、ということなんでしょうね。3年の大型契約と見られていたところ、実際は3年以上の契約を結んでいたらしいので、オリックスにとってみれば運営の障害になってしまったということでしょう。先述したトレードと、発想(日ハムが糸井を放出しようとしたもの)は同じところからきているのではないでしょうか。


 


両選手ともに壁にぶち当たっている選手だとは思いますが、鉄平はともかく、後藤にとってこのトレードは良いものなんですかね。心機一転どころか、半ば固定されつつある「藤田・松井」の二遊間の壁にぶつかってしまうのではないかと心配しています。


楽天は片岡獲得に動いていましたし、どうしても内野の控えは欲しいということなのでしょうか。


 


鉄平にはもう一花咲かせてほしいと思っています。私がナゴヤドームへ観戦しに行った時に、「土谷」という登録名で出場していたことが非常に印象に残っており、少し思い入れのある選手なので。


オリックスの外野なら、まだまだチャンスはありますしね。頑張ってほしいです。

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。