import_contacts ブログ
-
この日記を書くのに実はいつも皆さんのお世話になっています。大抵書くネタはいつもない(笑)ので、実は一度皆さんの日記を流し読みした後今日書くことを創造してひねり出すようにしています。ただその時密かに困っているのは「評価」です。いつも皆さんから色々な評価を受け、それが励みになっている。ので僕も皆さんの日記にどんどん評価を入れて生きたい。けど、また僕は妙なこと気にするんですけど、この野球SNSにいる方の...
|17年前 -
シーチケ持ってる人だけ観戦許可のジュゼッペ・メアッツァ、カリアリ戦です。今日勝てば16連勝、バイエルン、レアルが持つヨーロッパの連勝記録に並びます。気が付けば、19勝3分つー戦績にもビックリですが、こーなったら無敗でスクデッド狙っちゃえって。あながち出来ないことでもないではない?、、、ない大杉?サネッティ、マイコン、マテやん、アドちゃんお休みで、Bチームのよな陣容。インテルに勝つのはどこのチームだ...
|17年前 -
今年初の草野球の日だったのに。。。今気象庁のHPに行ったら完全に雨予報(東京)。うーん、やっぱりムリかな。イメトレ(パワプロ)だけ頑張ってやろうかなw それにしても最近の天気予報って高精度ですよね。。。何時から雨が降るとかビタビタ当たりますし。なんとなく昔の『明日天気になーれ』的な予報よりかは当たりやすくなったような気がしますね。 やっぱりそこは科学技術の進歩なのかな。 科学技術といえば、最近の高...
|17年前 -
<写真>行ってきましたアクションサッカー。赤塚体育館!ゴールがおっきぃ(・∀・)とらあえず守備ばっかやってた(^^ゞもう少しオフェンスに力いれたらもうちょい点とれたかなぁ…つか行き2時間かかったのに帰りは40分。はて(・・?というかリーグ?入るらしいから毎週火曜行くことに(゜-゜)明日は新宿か…最近サルしてばっかかもなぁ…べつにいいけど(・∀・)PS 代表おだいじに!です。
|17年前 -
CLに向けてターンオーバー。CL出場権のないロナウドがスタメン。ストラーリカフー、ボネーラ、カラーゼ、ヤンクロフスキーガットゥーゾ、ピルロ、ブロッキ、カカロナウド、オリベイラカラーゼが久しぶりのスタメン。ベンチにジラの姿は無く、膝に違和感だとか。シエナはホームなのにリトリート。中盤のプレスも緩く、ペナルティーエリア付近まで楽にボールが回る。先制はミラン。前半16分、ピルロのハイボールをロナウドが頭...
|17年前 -
最近、何を検索していて、どうやってたどり着いたのか忘れたけれど、ボクの田舎が舞台になってる小説があることを知った。去年だか一昨年だかに出版され、最近テレビでドラマ化され、春には映画も公開されるらしい。 そして、その著者を知ってブッたまげた。以前ボクがここの日記で ”バカたれ” 呼ばわりしたあの人。 それは彼の自伝的小説で、つまり彼はボクと同じ田舎の出だった。年はボクの2つ上。か、かすってるじゃない...
|17年前 -
困ったもんである。いや、またスカパーの話。買い物に行こうと思ったら「犬神家の一族」やってるよ。見てしまった以上,ラスト近くでへーちゃんといっしょに「しまったぁーー!!!」と叫ぶのが、正しい日本人というものだと、私は思うのである。 買い物の行ったのは2時間後。 で、チャンネル変えたら「侍ジャイアンツ」やってます。うーん、豪華だなぁ。スタッフが。今日は大回転魔球登場で、故・長浜忠夫のクドい演出が爆発。...
|17年前 -
<写真>2月17日(土)K-MIXが主催のU−12フットサル静岡県大会が地元で開催されました。静岡県内の各ブロックを勝ち上がった来た16チームのよる予選と上位2チームが決勝トーナメントに進出できる大会です。私のチームは静岡市からPIVOさんという県内で1位2位を争う強豪のチームと、清水区から三保FCさん、浜松地区から磐田北FCさんという組み合わせになりました。今の6年生の多くが3年生から指導して来...
|17年前 -
今日は知り合いチームに助っ人参戦。キーパー、トップ、トップ。と3本中2本フィールド。2本目ファーストタッチで裏街道抜き!3本目は左サイドドリブルから中央へ折り返し、相手のオウンゴール誘発。ま、たまのフィールドは楽しいね。本業(?)のキーパーも頑張らないといけないけど。
|17年前 -
2000年の高校野球雑誌で左腕投手といったら内海哲也投手(現巨人)です。まぁよく雑誌に載ってました。手元にある3冊全部に載ってます。前回の日記にもちょこっとだけつけてみました。でも今回は内海投手の話題ではありません。なんだか昔の雑誌を読んでいると、高校からプロ入りした選手よりも、大学・社会人を経てプロ入りした選手を見つけたくなります!そこで今回取り上げるのは、那須野投手(現横浜)です。期待の長身左...
|17年前 -
ほんまに、ありがとうございます!!昨日、なぜか、めっちゃ弱気で、グチってしまいました。しかも、わざわざ、それを、ここに書くなよ!!って感じなのに、励ましの言葉までいただけるなんて、ほんまに、感動!!ありがとうございます!!みなさんのコメントのおかげで、キモチが軽くなりました。。あせらずに、ゆっくり、ゆっくり、じっくり考えて、納得できる道を選びたいなぁ。と思い始めてます。こんなステキな人達に出会えた...
|17年前 -
韓国、『2002年ワールドカップ』の韓国のラフプレーを編集した動画に激怒http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/922521.html激怒っていうのは、逆切れのことかwww気持ち悪くなるほどの悪質なプレーと判定の数々。あんな国とW杯を共催してワールドカップを汚すことの片棒を担がされたことが心より悔やまれる。
|17年前 -
野球がやりたくなってここに登録して2週間でなんと5チームに誘われました。うれしいかったですよ〜。僕は「誘いなんて来ないだろ」と思って早々とチームを決めてしまったのですがびっくりしました。今は虎僧さんのチームに所属させてもらっております。なかなか個性派チームで楽しくやっていければな、と思っております。よって、最近は扇町公園で時々練習してます。やはりチームの足は引っ張りたくないもの。プレイでも、キャラ...
|17年前 -
3月から積極的に試合申し込んでいこうと思っております。試合をたくさんこなせば必要になるのはボール!毎試合2球は使いますよね。そこで今日は楽天市場にて公認球1ダース注文しました。送料込みで6,250円。学生には高価な買い物です。まぁ野球できるならこのぐらい安いもの!あとでチーム内でお金徴収しなければ。
|17年前 -
我は10割打者なり。者共!我にひれ伏すのだ!!!!本日の成績(1打数1安打1打点2四球)来週はバントだな。
|17年前 -
チーム結成以来初の試合が今日ありました。2番ショートでの出場でした。結果は8−8の5回時間切れ引き分けでしたが、自分の打撃に不満タラタラです。特に最終回に同点、2アウト満塁という1打サヨナラというチョーおいしい場面が来ましたが空振り三振・・・最終回に8−6から同点に追いついて勢いのある中での三振だったので本当に悔しい!今日の結果 見逃し三振 投ゴロ(打点1) 四球 空振り三振あまりの悔しさに、夕方...
|17年前 -
なんかたびたび訪れてくれている人がいるようなので編集してみます。
|17年前 -
<写真>静岡県高校サッカー新人戦・準々決勝4試合藤枝東3−1浜松開成館静岡学園1−0常葉橘加藤暁秀3−0飛龍清水商2−0磐田東2月18日・準決勝藤枝東vs静岡学園加藤暁秀vs清水商2月24日・決勝
|17年前 -
<写真>何がって?天皇杯制覇記念グッズですよ。今回は、マフラー&Tシャツですよ。でも、袋からは出さないですね。持ってるって事が大事。そう!! それが〜一番大事〜♪ イェ〜(´∇`)さっき、オンラインショップみたら、また記念グッズが・・・もう、カンベンしてください、ゆるしてください。助けてください!!(せかちゅ〜)ぴか〜!! ジュジュジュ〜!! (ピカチュ〜)・・・・・・・(´∇`)スイマセン・・・...
|17年前 -
<写真>久しぶりの更新になります。プロ野球もキャンプ中盤に突入。各地からキャンプ情報が入ってきて、私の身も心も野球がやりたくてしょうがないもようです。というわけなのかどうかは別にして、今週は押入れの中に眠っていたマスコットバットを引っ張り出してきて、ほぼ毎晩かるく素振りをしてました。生来の飽き性なので、どこまで続くのかは、かなり微妙なんですけどね。それと、今週はスパイクを新調しました♪いままで使っ...
|17年前