import_contacts ブログ
-
代表戦としては久しぶりに、見ていて消化不良感のない、楽しい試合でした! まあただ、韓国代表はね・・・国内での八百長事件の影響を引きずっているんでしょうか。日本相手だと目の色を変えて向かってくる、いつもの韓国ではなかったです。 国内で日本代表が韓国に勝ったのは1998年以来とのこと!そうだっけ?!!と思い出そうとしてもいろんな試合がごっちゃになって、思い出せませんが。 次はいよいよ、W杯3次予選。公...
|13年前 -
天気参加者21名N口コーチ、S川コーチに加えてRビーコーチ ・5人組で向かいあってパス練習・S川コーチによるアップ・4人組に分かれて鳥かご・2組に分かれてシュート練習・4チームに分かれてゲーム ニッシーがNYの長期出張を終えて約2ヶ月ぶりの参加もう帰ってこないのかと心配してましたが元気に復帰しました。 8/14の西宮のサッカーは中止します。
|13年前 -
今日はW杯アジア予選前の最終戦の韓国戦が行われました。 長友は故障の為欠場ですが、それ以外はベストメンバーで臨みました。 前半に香川の先制ゴール! 後半には本田と香川のゴールで結果は3-0で勝利でした[d150] 韓国戦に3ゴール奪ったのは1974年以来らしいです[d145] 今日3-0で快勝したことは予選に向けても大きい勝利でした!<写真>韓国はパク・チソンを欠いていたのでいればどうだったかはわ...
|13年前 -
今日は一軍が福岡に行っているので・・目下、最下位驀進中の千葉ロッテ・・と2位讀賣の東京ドームでのナイター開催ファーム公式戦を見に行ってきました。<写真>讀賣先発は笠原、低めにキレのあるストレートとスライダーコントロールが良さげでいい投手ですがなにかまとまった感がある投手中継ぎには将来的に通用するでしょうが先発では??<写真>ロッテ先発はドラ1木村、初木村でしたどんなものだか期待したのですが球が全体...
|13年前 -
ナイターでやっていた二軍戦の方を見ていました。先日の松本に引き続き、今日もスタメン古城とかやっちゃう一軍なんぞ知りませんよ。先発は笠原。6回2/3を2失点とそれなりにまとめました。ストレートは140キロも出ていませんが、そのストレートでバットをへし折るシーンも見られました。空振りや見逃し三振もいくつもありましたし、球速云々で臆することはなく堂々と腕を振って投げられているなぁという印象。変化球はスラ...
|13年前 -
ナイターでやっていた二軍戦の方を見ていました。先日の松本に引き続き、今日もスタメン古城とかやっちゃう一軍なんぞ知りませんよ。先発は笠原。6回2/3を2失点とそれなりにまとめました。ストレートは140キロも出ていませんが、そのストレートでバットをへし折るシーンも見られました。空振りや見逃し三振もいくつもありましたし、球速云々で臆することはなく堂々と腕を振って投げられているなぁという印象。変化球はスラ...
|13年前 -
カット[s549]
|13年前 -
もうもう、ビックリです ワタクシ、サカティ好き スピードある走り、気持ちの見えるプレー ヤッホ~、サカティが青赤ユニ着ちゃうんだって 夕方、仕事から帰って来たお嬢に聞いて えっ、何????? サカティが東京ってそれ何????? 東京のオフィシャル見てみな!と言われて初めて知ったわけで それからというものニマニマが止まりません でサカティのコメント 「わずか半年余りのギリシャリーグでのプレーでしたが...
|13年前 -
夏休み真っ只中で、本当に暑いすな[s406]学生の頃、過ごした夏休みが懐かしい[s420]あんなにいっぱい時間があったのにダラダラしたり[s349]まっそれもまたいい思い出だったりかな[s404]日本代表が韓国に3-0で勝ちました[s420]おめでとう[s421]最近ボール蹴ってないから久しぶりに蹴りたいなー[s24]
|13年前 -
今日の韓国戦、清武が素晴らしかった。とくに2点目のアシストは、初代表でありながらあの場面で下がりながらであれだけ丁寧にパスを出せるなんてすごいの一言だね。ただ、他にも得点チャンスがあったけど先輩に遠慮してか、ゴールよりもパスを優先していたように見えたのがちょっと残念。守備陣は簡単に崩されたり凡ミスが目立ったり、相手がミスしてくれたから完封できたけど、今後の課題も満載だね。それから、いつもの韓国戦で...
|13年前 -
日韓戦をテレビで観ました。韓国では、背番号7の代表復帰を期待する声は出ないのでしょうか?
|13年前 -
光子力はマジンガーZです。今宵は速報明日は研修漁っては帰省明々後日は福岡市内でキャッチボール大会を友人と二人でします。今日マリーンズは勝ちました。大谷は七回投げ切りました。これまでより一回増えたよ。kiyoさんべーそのさんを代表とされる今江ファンのみなさんおめでとう。僕は帰りの電車携帯二画面マリーンズ中継につないでたのをaoiさん日記につなぎかえて、がんばれと思ってたら打ってました。なにはなくても...
|13年前 -
今日も含めて最近7試合で6試合目登板の山口にさすがに疲れが出て8回に3失点と追い上げられたが,(同じく)5試合目の久保が後は締めて7連勝で5割到達。ロメロも7試合中4試合に登板(昨日と今日は連投)と,勝ちパターンのリリーフに7連勝のしわ寄せが行っている。「3連投目には打たれる。」という「ロメロの法則」も考慮すると,明日のゲームは,負けを覚悟でロメロ・山口を温存する必要がある。明後日からは東京Dで広...
|13年前 -
いつか訪れることは分かっていた待っていたわけではないしかし訪れるまで何もしないことは待っていることと同義ではないかとも思う。過ぎた後に何も残らないのは常潔く容赦がない何かを残したいかせめてあった証を何かを変えたいかせめてあった意味としてだとしても全ては儚い夢正体の無い幻時に冷酷時に空白時に救い訪れることを知ればこそ責務を全うしようとあるいは放棄しようと試みあがく信じられることは今このとき確かに在る...
|13年前 -
今年、夏の選手権で宮城県の代表高校は、古川工業高校です。 自分の出身は「古川高校」です。 以下のURLのとおり、甲子園に一歩手前までいけていたかもしれませんが、現実、昭和55年、80年ころは、甲子園は頭にはありませんんでした。そいう意味では、古川工業高校の偉業はしっかりとわかります。 宮城の私立高校の強さ、田舎の県立高校の偉業だと思います。数年前に、仙台の市内の公立高校が甲子園出た記憶と、すごい昔...
|13年前 -
1ヶ月ぶりくらいに練習に参加できました[d160][d150]あまりにも久しぶりだったからか、若干筋肉痛です…[d161]昨日はチームのお兄様方が私のコーチを買って出てくれまして、トラップとパスの練習をしました[d1]…今後も赤点とらないように努力したいと思います[d101][d162]ゲームは少しずつだけど、どう動けば良いか分かってきた気がします[d150]良い動きもあったみたいで、褒めてもらえ...
|13年前 -
サッカー日韓戦、日本が3-0と予想以上の大差で勝利し、満足できる一戦でした。香川・本田・李・清武の創造力あふれるプレーは非常に見ごたえがありましたし、何よりそれらが得点という結果に結びついたことが一番すばらしいことだったように思います。技術を得点に結びつけることがなかなかできなかった日本代表は、いまや決定力不足の弱点を克服しつつあるように感じました。しかし、今回のゲームで存在価値を再確認できたのは...
|13年前 -
今日は早めに仕事を終わらせて、びったれやにて日韓戦を観戦。チョイ飲みセットで一杯やりながら見てました。国歌を歌ってる人誰かなって思ったけど、Aqua Timezのボーカルなのね。岐阜市出身とのことです。試合は3-0で日本が勝利しましたね。香川の2点と本田の1点。久しぶりに見ていて楽しい試合でした。得点のきっかけになった駒野の突破は良かったな。強いて注文をすれば最後の方がそれまでよりゆったりした感じ...
|13年前 -
昨日、コーチとシングルスでガチンコ対決しました。サーブの調子が良くて、40−15でサービスをキープ!コーチのサービスもなんとか粘って、30−40まで持って行くも、最後はコーチの本気の高速サーブでポイントを取られ、1−1で引き分けでした。また、コーチとガチンコで試合したいですね。
|13年前 -
ウチらのチームは2年前に誕生しました!その2年前に練習試合で2試合させていただきました。2試合とも大敗・・・。しかも9人のメンバーが揃わず、相手チーム様から選手を貸してもらうというマナー違反をしてしまいました。 今月14日に練習試合をさせていただこうと思っているのですが、今回もメンバーが揃うかわからない状況・・・こんなチームに練習試合を申し込んでくれるチーム様などないだろうな・・・逆の立場になって...
|13年前