import_contacts ブログ
-
今年5試合目の草野球の試合。ビジターと言うか、対戦相手チーム様の確保しているグラウンドにお招きいただいての試合。2006年からおつきあいいただいているチーム様。どれだけの回数、試合を交えていただいたのか忘れるほど。感謝に堪えない。そのチームさんとの試合が終わって、公園内の駐車場へ、うちのチームメンバーで私の次に年長の者が車で送ってくれる。非常に私にと言うか、チームに対しての献身的な彼。私も非常に彼...
|5年前 -
北海道遠征2試合目・・多分、表ローテ3試合目 日ハム先発は有原、力の感じるストレートを投げ込みます チャンスを作れるが要所を抑えられます ロッテ先発は石川この日はキレのあるストレートを軸に攻め変化球でうまく緩急をつけている印象低めにコースにコントロールされていたようです この日のセンタースタメンは荻野貴・・前日の0割バッタとは違いヒットを放つは、守備でも本塁封殺にするは、 活躍はしていました レア...
|5年前 -
【場所】NASスポーツクラブあべの5階アリーナ【天気】曇→日中は少し暖かかったです。【参加者】一般参加者は男性4人・女性6人、他にコーチとspanの水本さん 【ウェア】ベネトンバスケットのプラクティスウェア上下・Kappaのインナーシャツ・Kappaの緑のストッキング・NIKEの緑のバスケットボールシューズ 【その他】molten(モルテン)のBGL7XのBリーグ公式球モデルの中古を持ってきて練習...
|5年前 -
4月21日 練習 7時30分〜8時45分 灘崎球場5月12日 練習試合 10〜12時 山陽ハイツ5月19日 〜 全軟中国五県岡山市予選 奥市5月26日 練習試合 時間未定 深砂球場(早島) 入団等興味のある方は是非来て下さい!
|5年前 -
こんばんわ! スタッフIです! みなさん!2019年スポーツの大きな大会が行われることをご存知ですか?! まずは、2019ラグビーワールドカップが日本で開催されます!! 盛り上がること間違いなしです! ぜひ会場に行ってみたいものですが、 まずはお茶の間でみんなで応援も楽しみです!! もう一つ! なでしこジャパンがフランスで行われるワールドカップに出場します!! なでしこジャパンといえば!! 201...
|5年前 -
皆さまこんにちは~ フットサルでゴルフのようなバックスピンボールが蹴れないか 色々試したり、 動画がないか探していますが無いですね~(笑) うーむむむむむ・・・・ 物理理論から・・・いや、頭が真っ白になるだけか・・・
|5年前 -
昨日は自チームの練習予定でした。 週間天気予報では雨予報で当日朝はまだ雨は降ってませんでしたか、確実に雨が降ってくるので早朝に中止にしました。 メンバー8人の参加予定で、私も新しいバットを購入して早くM球を撃ちたかったのに残念でした💦 早くに中止にして実際は出来ていたのに‥‥と言うことが過去何回かはあったが、昨日はその時間帯は雨が降っていたので諦めたがつきました。 来週も人が少なくても練習するぞぉ...
|5年前 -
30連勤を越え、、視力が低下してきました。。 体力も、、落ちちゃってますね。 そんな中、早朝にターゲットを絞りつつ、何とか、弟と替わりながら野球を続けています(笑) ただ、、最初の一文にあるように、、見え難いんですよ。 今回は、守備はこなせましたが、、打つほうがね。。 10番SSで出場機会を頂き、プレイボール。。 初回を無得点無失点で迎えた2回。。 相手チームの数人いる大学生の現役君に大きな1発を...
|5年前 -
2019 マスターズ 最終日 T.WOODS 5回目のグリーンジャケット奪取!! 薬物過剰摂取による逮捕時の、あの変わり果てた病的な表情は、本当に衝撃的で「ああ、終わったな...」と思ったアマチュアOYGゴルファーも多かったのではないでしょうか!? 飛距離では、今やもう30y~40y置いて行かれるようになりましたが、ショットの精度と切れ、マネジメントのセンスと実現力は群を抜いていますね。 今回は、...
|5年前 -
おはようございます(^∇^) 大阪は造幣局の桜の通り抜けの真っ最中…普段あまり見かけないデザインの観光バスもいっぱい走っています。先週の金曜日には、島根県の「一畑観光」バスを見ましたぁ~懐かしい♪ ずいぶん前ですが…長い間、松江市の駅前ビジネスホテルに滞在していたことがあります。そこから鳥取県まで一畑バスで行ったり、宍道湖の周りを走っている一畑電気鉄道に乗ったり…。 あの頃も忙しかったので…今度は...
|5年前 -
昨日は収穫からの鯉釣り 日曜はテニスの予定が無いので 当面はこのパターンが多いかも 後はボルダリングが入るかもしれない。 昨日の収穫はサイズはマアマアだったが 雑草が多くて効率を下げた。 結局青果向け47kg 午後はT沼で鯉釣り 土曜と同様、鯉の食いは悪く 周りでは誰も釣れない状態 撒き餌に対しても全く反応なし 暫く葦の中に餌を落としておいたら 取り敢えず61cmの鯉が釣れた(^^♪ 普通の釣り人...
|5年前 -
ゴールデンウィークに家族がドイツにやってきます。 実際には、そのままイタリアナポリに旅行するので、ドイツの自宅では、2泊しかしませんが。 男やもめに蛆がわき女やもめに花が咲くじゃないですが、 今日は、大掃除しました。 台所、水回り、浴室、トイレ、居間、玄関。 大分、きれいになりました。 後2週間です。 単身赴任先に、家族がやってくるのは、4回目かな。 シンガポール2回、ドイツ2回目。 丁度、白アス...
|5年前 -
今日は堺市原池公園の多目的室で親子フットサルをしました。 参加者は26名定員オーバーの予定でしたが体調不良の方が出たりいろいろあって最終的には大人9名、子供12名の21名での開催となりました。 直前まで昨日のテニスで痛めた足が痛くて今日はフットサルは出来ないかなと思っていたのですが湿布を貼って安静にしていたらなんとなく出来そうな感じだったので結局最後までやってしまいました。終わったあと少しだけ痛か...
|5年前 -
4/14(日)西淀川スポーツセンターにて 詳しくはhttps://www3.hp-ez.com/hp/divertivo/blogにて
|5年前 -
自分自身の戒名を考えた。 私は日蓮宗なので、ルール通り 〇〇院法〇日〇居士 での案なのだが 公表をいつするかは未定です(^^♪
|5年前 -
マイチーム初戦は2-0から後半追い上げをくい引き分けとなりました。6回相手4番に長打を食い1点・7回表に先頭に粘られ四球の走者を還され同点、更に2死3塁のピンチは何とか食い止め反撃を待つも凡退で今季の初戦は負けないで良かったのか??判断が分かれる試合となりました。 13日は第2戦が行われましたが、初戦とは雲泥の差、打線が爆発してコールドGで嬉しい初勝利となりました。 初戦、音なしの新人くんが今日は...
|5年前 -
今日は14時から鳥栖はホームで川崎と試合! 試合は前半は鳥栖が序盤から川崎を相手にペースを握り、チャンスを作っていました! しかし、後半に川崎FW知念のフィジカルの強さで先制を許してしまい、 そこからは試合は川崎のペース。試合終盤には三丸の惜しいFKを放ったものの得点は取れず・・・。 結局、試合は0-1で鳥栖が敗れました(T T) 鳥栖は開幕戦のように失点しても大崩れしなくなったのは成長したところ...
|5年前 -
日曜日は、リーグ戦でした。 しかしながら、怪我人、仕事などで、人数がギリギリ。久しぶりに肝を冷やしましたが、何とか12人揃いました。 結果は2対0で、今期初勝利。2試合連続のクリーンシートは、評価できます。 ただ、相変わらずの決定力不足。ちょっと深刻のような気もしますが、攻撃は水物と自分に言い聞かせることにします。 さて、次節までは、また1か月ほどの中断。ゴールデンウィークもあるので、練習試合は組...
|5年前 -
私も草野球現役プレイヤーの端くれであり、還暦まであと2年。色々な人たちを見て来たが、多くの年長プレイヤーたちの悩みは打撃にあるとみている。理由は、守備はある程度練習すれば感覚的に自分のリズムをキープしやすい。ところが打撃に関しては、敵になるものが「自分自身」なのだ。何が敵かと言えば、自分自身だけではなく相手投手のボールに対する反応が「昔の自分のイメージ」では到底「タイミングが合わない」と言う事を打...
|5年前 -
元号が令和に変わる前にどうしても観ておきたいチームがあり、春季高校野球埼玉県大会東部地区予選が行われる越谷市民球場に向け、愛車のレクサスCT200hを走らせた。 観戦したかったのは不動岡高校、勿論、初めての観戦だ。ユニフォームはアイボリーホワイト、左袖には3本のペンを象った校章、胸にはエンジンで「FUDOOKA」と書かれていた。所謂、早稲田カラーのユニフォームで伝統を感じさせる。個人的には、以前か...
|5年前