import_contacts ブログ
-
本来の日曜午後のクラスにまったく行ってなかったのですが、今月は振替料も高いのと午前中のクラスの振替がとれなかったことから、ようやく本来のクラスに参加してきました。 レベル的にはそれなりに高いほうのB4だったのですが、やたら声が大きくて言葉遣いの汚いオバさんたちにちょっとチャラいコーチがお菓子を出してきて食べさせながらレッスンするとか、もうグダグダの不愉快極まりないクラスでした。3ヶ月区切りでコース...
|5年前 -
こんばんは、spaです。 先週の土曜日の話ですが、次男を連れて今シーズン初の神宮球場に参戦して来ました。 球場に着くと、神宮球場向かいにある神宮第二からも声援が聞こえる・・・ どうやら大学野球か高校野球のどっちかがやってるらしく、まだ少し試合まで時間があったので、ちょっと覗いて見ました。 ちょうど行われていたのは、昨夏、甲子園にも出場した二松学舎大付属と昭和第一学園の試合でした。東京都春季大会の本...
|5年前 -
4日、木曜日の夜、高校入学のため姫路を出発しました。 出発前、小学校から中学校まで一緒の友達数名が家まで会いに来てくれました。 中学になったら、一緒に遊べなくなるし、学校の放課後や、行事なんかも不参加や、ちょっとしか参加できなかったりして、 友達関係がどうなるかと少し心配していたのですが、 友達って、"そんなこと"は、関係ないんだなぁ、と感じました。 学校まで、車で 片道950km。 時間にして、...
|5年前 -
こんにちは!スタッフMです。 私の周りには花粉症の人がとても多いです。私も花粉症で苦しんでいた人の一人でした。 そもそも私は一年中鼻炎で花粉の季節になるとひどくなるという感じでした。そんな生活をだましだまし送っていたらひどくなり近くの耳鼻科に行きましたが手遅れで大きい病院で副鼻腔炎の手術を受けることになりました。 手術が終わり今後毎日一回は鼻うがいをすること。と医師に言われました。そこから毎日鼻う...
|5年前 -
ヤマハレディースオープン 葛城 Today -5で、4打差をひっくり返して優勝した成田美寿々は圧巻でしたね。ヽ(^o^)丿 それに引き換え三浦桃香は、先週に続きギリギリ予選は通過したものの、決勝ではブービーメーカーとブービーと言う散々な結果となりました。 風が強かった... 花粉症に悩まされた... 弁解のネタはありますが、プロとしてそれは罷り通らないことでしょう。 結論から言えば、実力が無いって...
|5年前 -
”だれもが知ってる小さな国” 有川浩著 講談社 筆者の作品は久し振り。 はち屋の両親について、全国の小学校を転々とする主人公のヒコ。 養蜂は花を求めて九州から北海道まで季節に合わせて 転々と移動しながらの職業だと初めて知った。 ヒコは北海道の小学校で同じくはち屋の子のヒメと出会い また北海道にいるというコロボックル(小人)にも会う。 佐藤さとる氏の「だれも知らない小さな国」を 筆者が新たなコロボッ...
|5年前 -
おはようございます(*^O^*) 5月1日から新しく元号が「平成」から「令和」になりますねぇ~!(⌒‐⌒) 平成が終わるのは少し寂しい気もしますが…新しい時代は どんな時代になるかなぁ?と少しワクワクもしています♪ 新元号「令和」って私は早く言ってみたい、書いてみたいんですけど…きっと今年いっぱいくらい「平成」と書き間違えたり、言い間違えたりしたりするんだろうなぁと思いますf(^ー^; 新年度スタ...
|5年前 -
2019年04月08日 (月曜日) 05:51 楽しみにしていた今月のサークルコンペ 春日井カントリーキャディ付きだったが、 中止になりました 確か昨年も4月はメンバーが揃わなくて 開催出来なかった 新年度だからか、仕事がねぇ~ 僕みたいに暇人じゃないようで 5月は新名神も開通し、東名阪の渋滞解消で 久しぶりに三重の双鈴での開催を予定しました。
|5年前 -
こんばんは、実家で妹と桜花賞を見ていて、妹が「名前的にシゲルピンクダイヤ気になる」と言ってたら2着来たという。 二人とも買ってないが(苦笑) 桜=ピンク、しかも8枠。 そして・・・ダイヤは4月の誕生石じゃねーか!! これに気づいてたらワイドの紐に押さえてたでしょうね(苦笑) というわけで久々に絵を描く気になったのでプロ野球似顔絵クイズ! 第1問 第2問 本当はヤクルトの村上辺りを描こうと思ったので...
|5年前 -
ちょうど水戸は桜が満開の今日、ホームに迎えたのは徳島。 徳島はここ数年シーズンオフに水戸から選手を獲得していて、今日のスタメンにも水戸在籍経験のある選手が3名いた。 そんないきさつもあり、恩返し弾を食らいやすい水戸としては、負けたくない相手である。 しかし、いざ試合になると球際での強さ、寄せの一歩の早さで上回られ、思うように攻撃の組み立てができない。 そんな中でも、清水が相手ゴール前でのワンツーか...
|5年前 -
こんばんわ。 昨日はリーグ第7節、ホーム開催の予定がPM2.5の影響でアウェイゲームになりました。 結果は1-4。 出場なし。 どんな状況であれ、このゲームで必要とされなかったのは相当悔しいです。 色々余計なことを考えてしまうけど、答えは常にシンプル。 僕が上手くなればいい。 何を言っても言い訳になるし、とにかくこの状況と向き合って乗り越えて成長する。 昨日も応援して頂いた方々ありがとうございまし...
|5年前 -
昨日今日は次男と京都、滋賀城廻り。 ホントは熊本城へ行く予定もフライト予約する前に休園情報で急遽変更。 まず最初は京都の二条城へ 本丸 外人さんが超多い。 「Getting Movie」と言われ、仕方なく移動する事もしばしば(苦笑)。 次は滋賀県へ抜ける前に京都市内を一望できる展望台へ。 何年ぶりだろうか、琵琶湖大橋のほとりで昼食を。 向こう岸へ渡って、守山市→近江八幡市→安土町へ。 次男も好きな...
|5年前 -
まだまだ先が見えない連勤真っ只中。 既に3週間を超えてきています。。 ってなわけで、弟の野球ネタを少々。。 2番SSで出場機会をいただいたようで。。 先攻の為、早速訪れた第1打席は、四球後の無死1塁。。 送りバントの予定が、、ファール。。 突っ込んできたサードを見てバスターもファール。。 追い込まれたようで、、作戦を変更し、打って出る事に。。 すると、ライトがセカンドのすぐ後ろに居るじゃないですか...
|5年前 -
本日は風もなく、絶好の収穫日和♪ 然し、残念乍らホウレン草は小型で 3時間で50kgしか採れなかった(-_-;) そこからT沼に向かう 学校の春休み最後の週末だし、花見には良い日和 人が多いので騒がしく、開始暫くは全くNG やっと葦奥のポイントで62cm鯉ゲット また暫くアタリ無かったが 徐々に花見客が帰って、調子が出てきた。 先ずは58cmの鯉、次いで64cm鯉ゲット 少し冷えてきたので納竿。 ...
|5年前 -
極めて面白い話なのでご紹介を。 先月下旬、独立リーグの「四国アイランドリーグ」が今期一部の試合に「7イニング制」を導入すると発表しました。 これは野球の試合時間が長いことと、昨今の夏の猛暑による熱中症リスク回避の為です。(なお、熱中症リスクについては選手・審判・観客全てを対象としています。) 同リーグの説明によると、本場アメリカでもマイナーリーグや独立リーグの一部で既に7イニング制が導入されている...
|5年前 -
こんにちは! スタッフYです。 先週までの寒さが噓のように今週から暖かくなってきましたね。 今週の金曜日と土曜日の2日間でJ1の第6節が行われました。 今週はフロンターレ対セレッソの試合以外合計で3点以上入る大味な試合が多く各会場盛り上がったと思います。 自分が応援しているマリノスもアウェイの埼スタで浦和レッズと戦い3-0の大勝をしました。 180cmとGKで小柄ながらも足元があり前節からスタメン...
|5年前 -
今朝、今年初活動‼️の朝練⚾️ 七人程度参加予定だったのだが、集まったのは 五人。 キャッチボール ノック ロングティー ノックは、昨年までは一ヶ所ノックでノッカーもほぼ代わらずにやっていたのだが 今朝は、一人の発案で、内野に一人ずつ入り、ノッカー一人で順にノックしていくという形式に。 👍👍👍👍👍👍なノックとなりました。 セカンドでのノックがキツかった😣😣😣😣 ファースト、セカンドベースへのカバー...
|5年前 -
新年初練習は3月10日の日曜日。 16号面横で、2個くらい池にボールが吸い込まれた。 3月21日 祝日 10時- およと二人で練習。 3月23日 土曜日 9時-10時 5人で練習。キャプテンも来ると思ってたが……子供のスイミングでムリ? ほり真たいし横がく とにかく寒くて身体がみんな動かない。 ノックを3周くらいずつ、フリー打撃はたいし投手がとても良く 外野ノックもしっかり出来た。 ノーミス。 捕...
|5年前 -
こんばんは、月曜日休みなので浮かれてる野郎です(笑) いや、別に浮かれてはいませんが(←なんなんだ)。 明日(今日)は実家へ行きますが桜花賞は買ったのでテレビで見ます。 ◎④クロノジェネシス もうちょっとグランアレグリアとダノンファンタジーの人気が被ると思ってたんですが。調教タイムやテレビの競馬予想番組の情報から総合的に判断して。 さすがに上位3頭で占めるとは思えないので・・・。馬券はワイド④ー①...
|5年前 -
前半終了時のDAZNのスタッツ 試合終了時のDAZNのスタッツ 【Jリーグ通算対戦成績】 岡山 2分2敗 得点1 失点5前回対戦成績 2018年11月17日 J2第42節 岡山0-1大宮@Cスタ 【岡山視点による超雑感】(PA:ペナルティエリア、右/左は攻撃側から見て)スタメンは、前節ホーム甲府戦(1△1)と同じ 岡山ボールでキックオフ。 前半の岡山は、裏を狙うもオフサイドの連発。セカンドボールも...
|5年前