![](/labostatic/img/space_2_1.gif)
相手が中日でも盛り上がる
-
-
spa
2019年04月08日 23:25 visibility283
こんばんは、spaです。
先週の土曜日の話ですが、次男を連れて今シーズン初の神宮球場に参戦して来ました。
球場に着くと、神宮球場向かいにある神宮第二からも声援が聞こえる・・・
どうやら大学野球か高校野球のどっちかがやってるらしく、まだ少し試合まで時間があったので、ちょっと覗いて見ました。
ちょうど行われていたのは、昨夏、甲子園にも出場した二松学舎大付属と昭和第一学園の試合でした。東京都春季大会の本選でしたね。
試合は実力通り、二松学舎が7回コールドで圧勝でした。次男からすると、プロの華々しい試合より、こちらの方が現実に近いのか、食い入る様に観ていましたね。
で、神宮に移動しました。
やはり、こちらは壮観です。相手は中日なのに(笑)チケットはソールドアウト。
僕みたく、毎年何回か来る客は感じてると思いますが、近年は本当にヤクルトファンが増えました。相手が中日でもチケットは売れるし、相手が中日でも神宮外苑の駐車場は30分待ったし、翌日も相手が中日なのにチケットが無くなってました。相手が中日でも、もはやMAJESTIC BABYですね(爆)
※ちなみに、僕はドラゴンズも好きですよ(笑)
神宮名物のウインナーメガ盛りも、もはや一人で完食しますね。
試合の方は1点リードの9表2アウト2ストライクまで行ったのに、石山が代打・井領(誰?)に同点タイムリーを打たれて延長に。先発した石川雅規の現役通算164勝目があと1球というところですり抜けました(涙)
その後、延長に突入し、再三のピンチを招きながらもリリーフが踏ん張って、同点のままで最終12裏、2アウトランナーなしから、この日は有給休暇だったはずの青木宜親が登場し・・・
サヨナラホームラン(笑)
いやぁ、こういうところで打てる青木はやっぱり凄い!
2ベースくらいはあるかな?とは思ってたけどまさかHRが出るとは思わなかったですね。この日は青木の替わりに2番センターでスタメンだった期待の塩見が攻守共に精彩を欠いていたので、やはり青木の存在は大きいと感じましたね。
青木~!
以上です
- favorite11 chat2 visibility283
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件