import_contacts ブログ
-
前半終了時のDAZNのスタッツ 試合終了時のDAZNのスタッツ 【Jリーグ通算対戦成績】 岡山 2分2敗 得点1 失点5前回対戦成績 2018年11月17日 J2第42節 岡山0-1大宮@Cスタ 【岡山視点による超雑感】(PA:ペナルティエリア、右/左は攻撃側から見て)スタメンは、前節ホーム甲府戦(1△1)と同じ 岡山ボールでキックオフ。 前半の岡山は、裏を狙うもオフサイドの連発。セカンドボールも...
|5年前 -
246リーグ3戦目は初回にあげた得点を守り切り開幕3連勝✨
|5年前 -
キャロ、テーラー、ピンの新御三家 に ミズノに、ホンマとプロギアの日本勢? 今年のドライバーは豊作ですね。とは言へ、タイトさんの影が薄いのかな? ツアーを見ると、ピンが2勝したとは言へ、今やキャロちゃんのエピックフラッシュが目立ちますね。 一応、キャロ、テーラー、ピン、ミズノにホンマは全て試打しました。 もちろんタイトも。 でも、エピックフラッシュは手強かった。 本当に上手くヒットしないとドロップ...
|5年前 -
こんにちは!スタッフMです。 今日は関東大学サッカーリーグ開幕戦を見てきました。 第一試合目は早稲田大学vs立正大学。試合は早稲田が先制するもその後立正が3ゴール逆転勝ち。王者早稲田を昇格組立正が破るという初戦から大番狂わせになりました。 そしてそれ以上に衝撃的だったのが第二試合目の筑波大学vs駒澤大学の一戦。均衡する試合になるかと思われたが終わってみたら5-1のスコアで筑波の圧勝でした。中でも別...
|5年前 -
今日は強風の中の収穫作業(◎_◎;) とんでもない強風で 風に向かって”ふざけんな!!!”って 怒鳴ってやりたかった(-_-;) マスクは3時間の作業で真っ黒になったし・・・ 耳も鼻の孔も真っ黒け(;´Д`) 取り敢えずホウレン草の青果向け60kg採った。 全体では300kgくらいだったかな・・・ 午後はテニスの予定だったが、結構迷った。 一応出席にしてあったのでコートに行ってみる。 コート周辺に...
|5年前 -
まあ、澤村らしい投球でしたわ。 宮國も今村もね。 大江はタイムリー打たれたけどマズマズ。 戸根はようわからん。 4月は、色々と試す時期。澤村は、テスト失格で2軍落ち。代わりにヤングマンを上げるのだろうか、そうなると、外国人枠の関係でビヤヌエバを落とさなくてはならない。今日は、2本ヒットを打って、状態は上向きのようだから惜しいなあ。 宮國と今村も2軍落ちかなあ。 打線は、もう少し点を取って欲しかった...
|5年前 -
いくら強風だからとは言え... 初日+26の98って、どんだけ~ 個人的には、日常ゴルフあるあるなんですが、準メジャーの4日間大会の初日ですからね。(苦笑) 敢えて名前は伏せますが、もう途中で棄権したくなったと思います。 2日目までの現在で、腰痛、手首痛、肩痛等々で5人が途中棄権していますが、こんな多い大会って見たことがありませんよ。 いても1人ぐらいかな!? 強風で、力んだ結果痛めたのかも知れま...
|5年前 -
おはようございます。 福嶋馨です。 此処常陸の国水府地区は今週が桜の満開になりました。 さあ花見でも行こうか?と思いましたが、奥さんが1歳違いの妹と秩父長瀞方面にバス旅行に出かけました。 なので今日は自由の身です。 本日BCリーグで今年設立された「茨城アストロプラネッツ」の記念すべき開幕戦が「ひたちなか市民球場」で 開催されます。 対戦相手は「栃木ゴールデンブレーブス」観に行くかどうか迷ってます。...
|5年前 -
3/31(日) 藤田都スポーツ広場 打撃成績 三失 中安 遊飛 遊ゴ 投ゴ ポジション 三 投 投球成績 イニング5 失点5
|5年前 -
終盤、菅野を代えなかったのは、抑えのクックに不安があったからだろうなあ。
|5年前 -
港区でサッカーやフットサルをやってみたい女子は、きっといるはず。 でも、きっかけや環境がないので、やることがないと思います。 そんな女子のために、RGBFCでは月に一回ほど「なでしこひろば」を開催しています。 フットボールに興味がある女子に集まってほしいと願ってます。 なでしこひろば https://www.rgbfc.net/nadeshikohiroba/
|5年前 -
こんにちは!スタッフMです。 今日は私の親友Tさんの誕生日です。Tさんとは幼稚園年中時代からの中なのでもうかれこれ17年の中になります。幼稚園、小中と同じ学校に通い高校からは離れてしまいましたが今も良好な関係を築かせてもらっています。 2人共未だにサッカーをやっているサッカーバカです(笑)小学校の頃は毎日放課後暗くなるまでサッカーをして遊んでいました。中学に入り2人共違うクラブチームに入ったので一...
|5年前 -
今日から養護施設は新メンバー 3月までの3名のうち2名が別部署に移動 残ったのは20代半ばのSさん そして他部署から若手のK君が移動して来た。 更に新人のKさんが部署新たに加わっている。 新年度最初はメンバーも大きく変わり 子供達も落ち着きを失って 今日もミスが多かったようだ。 そして夕方はT沼で鯉釣り 時間が無かったので 取り敢えず52cmの鯉を釣るのが精一杯だった。 今年48本目の鯉。 気温が...
|5年前 -
Hyo-jooも志奈も、首位とは一打差! 春が来たのか?
|5年前 -
ボーイング 737の操縦システムの誤作動による墜落の大参事 背後の利権の匂いがプンプンするトランプ政権の屋台骨と思われるボーイング社の大失態に、何となく”綻び”(ほころび)を感じるのは私だけでしょうか。 軍用機を製造している国内外屈指のメーカーですから、不謹慎ながら今回の事故程度は揺るぎもしないでしょうけど、大統領選に向けて逆風になることは間違いなしでしょうね!? 一方、韓国 江原道で発生した大規...
|5年前 -
寒い((+_+)) 日中は、暑いくらいでしたが、まだまだ四月ですね! 半休入れて、西武ドームに乗り込みました。 西武ドームも色々変わったんですね。 当日券でビジターのチケットを購入しようと列に成らんで、窓口に行くと 「今年から無料会員カードがないと購入出来ないんです。まだならば、作っていただかないとならないんですが」 と窓口のお姉さん。 はぁぁ(。・´_`・。) メンドくさ 用紙に雑な字で必要事項...
|5年前 -
先日に開催されたなにわ淀川ハーフマラソンの ファミリーの部に次男と参加。 スタート地点から淀川を右側、正面にJR高架を見ながら軽快にランニング。 未就学の子も多く和気あいあいとした雰囲気の中、楽しみながら走って完走。 タイムは27分。 着てる赤色Tシャツは参加記念品、赤はちょっと活用しにくいな。 来年の参加まで取っておこう。
|5年前 -
こんばんは! 春は出会いの季節であり、別れの季節でもありますよね! 当施設のスタッフは春から入社のスタッフが多く寂しい気持ちの反面、新しいスタッフが数名入りましたのでこれから楽しみという気持ちがあり、春を気温だけでなくヒトの出会いでも感じています。 4月になり新しく気持ちをフレッシュに頑張りたいと思います!!!
|5年前 -
いい陽気に誘われ鎌ヶ谷に行ってきました。 残念ながら吉田投手昨日先発で観戦できませんでした,3回1失点で負けが付いたようです。対戦相手巨人3連戦で今日も負け3タテを喰らいました。 新人捕手田宮君(成田高校)見たかったのですが出番なし。万波選手(横浜高)振りはいいがボールに当たりません。まだまだに感じました。 昨日の選抜決勝戦現地には行けず、TVで観ました。2塁を踏めず準完全試合ぽい内容に少々凹みま...
|5年前 -
今日はまだ春休みなので 児童養護学園のボランテイアは休み 気温は上がって来るし、風は弱めなので はしご沼で、鯉を4-5本は釣れる筈 だったのだが・・・ 先ずはS沼今年初釣行 去年は4月頭に80cmクラスを釣ったので 同じパターンでやってみたが・・・ 鯉の動きは全く無し(-_-;) 葦の状態が悪いのか、中に鯉がいない様だ。 そこで今年2月3月と行けば必釣のM公園に行くが・・・ ここも鯉が餌を全く食っ...
|5年前