import_contacts ブログ
-
https://alegreal.sakura.ne.jp/2019-03-03/ HPでは、メンバーが順番に記事を書いています。 個性がでておもしろい!😝 メンバー同士の絡み方も見れるのでチェックしてみてください!
|5年前 -
大泉緑地のテニスサークルに4時間参加してきました。 でも最初の2時間はサーブ入らないわストロークネットするわさんざんな出来。ドロップショットだけは絶妙に決まってましたが。フォアの逆クロスをスライス気味に落とす得意のプレーです。 後半やっとサーブが入るようになってきて、ストロークも要所で決まるようになって良い試合が増えてきました。これもう練習不足が思い切り出てますね。安定感がないのは練習が足りないか...
|5年前 -
今日は午後から強風の予報だったので 10時頃からT沼で鯉釣り 南西側でやったが鯉の動きが無く30分で断念 南東側に移動してから30分 浮木にアタリがあり、すかさず合わせると 52cmの鯉ゲット(^^♪ 今年17本目♪ それから5分もしないうちに強風が吹き荒れ出した(-_-;) ギリギリセーフだったようだ。 釣りにならなくなったので、直ちに納竿。 暫く読書をしてから 夕方ボルダリングジムに向かう。 ...
|5年前 -
KingReinaRabbits 斎藤侍ジャパン おにぎリミテッドエクスプレス 上記3チームで争われたホエールズカップ 強風吹き荒れる悪天候の中でしたが 接戦を制し2連勝したKingReinaRabbitsが連覇! ホワイトデーのお返し無事にお渡ししましたよ😉
|5年前 -
チャンピオンズリーグ ユベントス対アトレティコマドリ―のセカンドレグが12日行われましたね。 結果は3対2。 クリロナのハットトリックで逆転し8強進出しました。 ユベントスファンにとっては最高の結果になりました!! クリロナファンの僕も凄くうれしいですし やっぱり世界一の選手だと思います!!!!! かっけーーー!! 今年はユベントスで決まりです(笑)
|5年前 -
いろいろあった週だったけど... 当日までになんとかチームが固まり、試合当日を迎えた。 うちは本当に中盤がよく働いてくれる。 いいリズムも作れるし、守備にも奔走できる その中で生まれた先制点はチームにさらなる勢いを与えたよね。 ぼく自身も、インターセプトから上がっていって、その流れでアシストできたし、 チームに勢いのあることは間違いない。 ただ、悪い癖なのか...疲れてなのか...プレーを変えたと...
|5年前 -
明日は、ホワイトデーですね!! バイト先の売り上げに貢献する目的も兼ねて、今日の夕方にファミマに立ち寄ろうかと思っています。 予算は2,000円以内...(^_-)-☆ ハイ、義理返し(苦笑)
|5年前 -
2016−17 Bリーグ初代チャンピオンです。 選手動向はこちら。 間違い等ありましたらご指摘ください。 追加:名称が「宇都宮ブレックス」に変わりました。
|5年前 -
はじめまして⛅️ バスケやフットサル、バトミントン、野球って感じで普段遊んでるんですけど😁 よかったら参加してみませんか?? レベルは未経験女子も居てるのでゆるいです🙆♂️
|5年前 -
昨日は東北が被災してからもう6年が経とうとしています。 自分はまだ最近の様に覚えていて衝撃的な地震でした。 小学生の時よく福島県にあるJヴィレッジで試合をしたり 練習をしていたのですごく今も身近なことに感じています。 6年が経ってやっとJヴィレッジが復活して 嬉し反面、まだまだ復興は進んでいないので 皆様で少しでもいいので募金とかをして行きましょう!!!
|5年前 -
フットサルをやることで健康を得られると思います。 WHOには、健康とは肉体的、精神的ならびに社会的に完全に快適な状態にあることと定義されています。 病気やケガがあるとフットサルはプレーできません。 自己管理(休養・栄養・睡眠)やフィジカルトレーニングが必要ですね。 ボールを蹴れば、仕事や学校での嫌なことも忘れてストレス解消になります。 チームスポーツなので、仲間との関りも必要です。 コミュニケーシ...
|5年前 -
さぁて、こち・サル12年記念(遊び)大会を執り行いまぁす^^ 時間は12時30分~15時15分、15時15分から18時00分 参加費用はチームは最大10000円を予定してます。ただあくまで予定です。 金額下がる可能性もありです。 楽しく蹴ろう^^個人・チーム問わず参加お待ちしております^^ エンジョイです^^お茶目できない方々はお断りします(笑)
|5年前 -
今日は移動時間を除いて正味3時間で鯉3本釣った(^^♪ 先ずはK親水公園で63cm 1時間程度でなんとかゲット 続いてM公園で68cm 前回は餌を浮かせて失敗したので 沈めて10分でゲット♪ 最後はT沼で71cm 最初は餌を沈めたがNG 次いで浮かせたが中々食わない(-_-;) 場所を数m移動すると5分で釣れた(^^♪ 今年はこれで鯉14/15/16本 マズマズのペースだ!(^^)!
|5年前 -
先週末開幕した国内LPGAですが、本日今季の日程を確認していました。 !?.... 各大会ごとの賞金総額に、想像を絶する格差があるんですね!! 最安値 60,000,000円 スタジオ アリス・サマンサタバサ・ゴルフ5レディス他 最高値 200,000,000円 NOBUTA GROUP マスターズGC レディース 公式戦 120,000,000円~200,000,000円 ☞なんちゃってレビュー...
|5年前 -
3月11日。 いろいろな人のいろいろな思いがある日。 あの日から8年も過ぎてしまった と感じる人もいれば、 8年前と何も変わらない人もいる。 失い過ぎました。 今日、学校では黙祷を全校で行い、私が話をさせていただきました。 これまでの人生で、私が大切にしてきたのは『一生懸命』という言葉です。今もそう思って毎日生活しています。しかし、『一生懸命』の本当の意味が分かったのが8年前の今日です。東日本大震...
|5年前 -
皆さん、こんばんは~。 一昨日と昨日でJ1とJ2は第3節が終わり、J3が開幕しました! その中で自分が気になるのは鳥栖と福岡です! ここまで3戦終えてなんと両チームとも未勝利のままです(T T) 鳥栖はルヴァン杯も含めて4試合未勝利で昨日行われたFC東京戦でも終盤まで0-0だったんですが、高橋秀人の退場で数的不利になり、終盤に2失点を喫して敗れてしまいました・・・。(ただクエンカのJデビューは嬉し...
|5年前 -
アメリカで行われているBNPパリバ・オープン2019(マスターズ)。 時差がかなりありますが、日本から4人が本戦に出場しています。 ダニエル太郎、伊藤竜馬は1回戦で敗れましたが、錦織圭、西岡良仁は3回戦に進出しましたね。 シード選手を見ると、第1シードのジョコビッチ、第2シードのナダル、第3シードのA・ズべレフ、第4シードのR・フェデラーと上位陣は順調に勝ち上がっていますね。 錦織は勝ち上がると、...
|5年前 -
年3回開催のJサポ会。今年度の第1回目は、3/9に私都合で、開幕後にちょっと遅めのJリーグキックオフパーティーの形で開催しました。当日は、J2好き、ベガルタ仙台、コンサドーレ札幌、アビスパ福岡、柏レイソル、横浜FCなどなどサッカー好きの初参加を含めて、盛り上がりました。毎年恒例の開幕前企画「Jリーグイケメン選手選考会(第3回)」は、本年度グレードUP!!東京五輪、29歳以下、30歳以上(監督あり)...
|5年前 -
こんにちは!スタッフNです! 週末遂に1ヶ月以上振りにテニスサークルに参加してきました! 一番心配だったのは足腰で、別にどこも痛めてるわけではありませんが、芍薬葛根湯を飲んでいきました。 おかげでなんとか攣らずにすんだのですが、やはり足腰は重かったです。 出来る限り沢山動いてボールの打点に頑張って入ってきたつもりでしたがどたどた、べったりな感じで、軽やかに動いてはくれませんでした。 それでもラケッ...
|5年前 -
トップのホーム開幕戦を観に行ったら充電期間中のバンちゃんとばったり遭遇。 まだまだこの男をピッチで見たいね!
|5年前