import_contacts ブログ
-
湘南遠征のダブルヘッダーは無念の1敗1分
|5年前 -
前半終了時のDAZNのスタッツ 試合終了時のDAZNのスタッツ 【Jリーグ通算対戦成績】 岡山 5勝8分8敗 得点24 失点24前回対戦成績 2018年10月13日 J2第37節 岐阜2-1岡山@長良川 【岡山視点による超雑感】(PA:ペナルティエリア、右/左は攻撃側から見て)スタメンは、前節ホーム金沢戦(2○1)より1人入れ替えSB下口→SB廣木(2試合ぶり) 岐阜ボールでキックオフ。 互いに中...
|5年前 -
こんにちは!スタッフMです。 欧州CLの準々決勝の組み合わせが決定しました。個人的に注目しているチームは3連覇中であった王者レアルマドリードを破ったアヤックスです。若い選手が多くハイプレスでボールを奪い丁寧にボールを繋いでいく。 とても試合を見ていて面白いチームです。 バルセロナへの移籍が決定しているデヨングや19歳でキャプテンを任されているデリフト、レアル戦で大活躍であったタディッチに注目が集ま...
|5年前 -
3月23日から開幕する春の選抜高校野球大会の組み合わせが決まった。 さっそく恒例の勝手に組み合わせ抽選と照合してみる。 https://labola.jp/blog/user/82432/9000000000020106 的中は、山梨学院 - 札幌第一の1カード。 啓新 - 桐蔭学園は神奈川の二択で外してしまって惜しいことだった。 的中率は平年並みといったところか。 大会初日の土曜日はなかなか興味...
|5年前 -
おはようございます。 またまた登場の福嶋です。 昨日第91回選抜高校野球選手権大会の組み合わせが昨日大阪市北区の毎日新聞大阪本社の オーバーホールであり1回戦16試合の対戦カードが決定しました。 春は夏と違い1回戦から決勝まで組み合わせが決まるためある意味戦いやすいが、それはそれで 各校が戦略が練りやすく対戦相手をあまりにも意識しすぎて変なプレッシャーがかかるのも事実である。 新聞で騒がれているの...
|5年前 -
”最悪の将軍” 朝井まかて著 集英社 筆者の作品は初読み。 生類憐みの令などで評判は悪いのだが、 実態があまり知られていない5代将軍綱吉の伝記。 短気で癇癪を起しやすい面はあるものの、 戦国時代の名残りである腕力と乱暴が幅を利かせた時代に対抗し、 儒教による平和主義と、弱き者に温情を与える治世を貫ぬこうとした。 名君とまでは言えないが、治政の前半は評価に値し、 平穏な江戸時代の基盤を確立した事実は...
|5年前 -
3/10は急遽fc solのトップ+ユースの合同チームと練習試合を行いました!! 場所は鵜の木球技場 一本目0-0二本目0-0三本目1-2四本目2-0得点:金城2、山崎ではなく塚田
|5年前 -
ほぼ毎週日曜日、小平市内のグランドでソフトボールをしています、ロクスイゴールデンブラボーズです。結成してまだ2年目のチームですので、まだまだ強いチームとは言えませんが、みんなで楽しく練習や試合をしています。ソフトボールが好きな人であれば、男女問いません。未経験者も大歓迎です。連絡、お待ちしてます。
|5年前 -
Power Series 2019 in CHIBA 第2戦目・・1戦目の昨日 曲がりなりにもホームZOZOマリンの連敗を17で止め2試合目 今日のスタメン 1軍当落線上で固めた感じ・・ 石垣と同じで交流戦(練習試合)特別ルールで開催です ファーストピッチセレモニーはキャラクター達でした ラミゴ先発はラダメス・リズ 助っ人のようです立ち上がりコントロール悪く不安定でしたが球速、キレともにあり2回以...
|5年前 -
本日のボランテイア活動 養護学園としては今年10回目になる。 ここでの活動は正味2年+数か月。 多分120回くらいはやったかな・・・ 今日は午前中電装部品関連作業 午後は大型家具系作業 夕方時間が空いたので 数名とウォーキング(^^♪
|5年前 -
こんにちは!スタッフNです! 今日も花粉が飛んでますね~これからお天気くずれてきますが、花粉にはまったく関係ないですね; さて色の配色って難しいですね。Tシャツを作ろうとおもっているのですが、なんかおかしい。 大きさ、色、場所によって、感じが全然違う。とりあえず、現状のイメージは少しもしっくり来てない感じです。 今日は帰ってもう一仕事になりそうです。 めげずに頑張る~
|5年前 -
フットサルに取り組みたい中学生~大学生女子メンバー募集!女子フットサルチームRGBFC SORRISO RGBFC SORRISO女子トップチームの選手を育成するため、U-20ジュニアユース~ユースの女子メンバーを募集します! RGBFC SR futurohttps://www.rgbfc.net/futuro/ JFA公認フットサルコーチが指導するので、フットサル初心者、フットサルの経験がない...
|5年前 -
『新規メンバー』を募集してます。 競技フットサルに興味を持っている方は今日にも連絡下さい。※今日じゃなくても構わないです。 個人的には、区リーグに参加しているけど『現状に物足りなさ』を感じてる選手に『挑戦』を応援しております。 もちろん、港ユナイテッド東京じゃなくてもいいので競技フットサルに『挑戦』してみてください。 新しい環境に戸惑うのも理解しております。 なかなか、踏み出せない一歩を…一緒に踏...
|5年前 -
みなさまこんばんは出張先からです。 仕事用PCでリフレッシュ中でございます。 現場で毎日10km以上歩いてるのですが いやはや足の裏などが痛くなってきますね。 余談ですが以下参考情報です。 靴は歴戦のアシックスの靴が破れてしまいましたので (もう5年以上履いてましたが・・・) 急な雨にも大丈夫なゴアテックスのミズノのウォーキングシューズにしました。 ゴアテックスは湿気は通すが 水は通さない加工です...
|5年前 -
まだ新人のスタッフKです。 僕は足技とか細かいやつが苦手で チャレンジはするんですが 大体スピードか股抜きに頼りがちになっちゃいます(笑) 最近はドリブルデザイナーの岡部さんの動画を見て 勉強中です! 皆さんもぜひ見てみてください!!
|5年前 -
こんにちわ! リーグ第4節、8-2で勝利! よく見ると得点者がSHIKARAになってますね。 誰やねん。 はい。 フル出場で3得点1アシスト出来ました。 移籍2試合目でスタートから使ってもらえたので、しっかり結果を出せてよかった。 リーグの中で強いと思われてるチームとはまだ戦ってないし、そこでチームを勝たせられないと意味がない。 1試合1試合しっかり勝ち続けられるように頑張ります! 次節は3月16...
|5年前 -
私の品証課の業務の一つに、「完成図書の監修」があります。 PDFの作成→印刷→ファイリングを繰り返し、最後に予備データとしてCD-ROMに保存する地味な業務ですが、前工程の営業・設計から引き継ぎから後工程のお客様への引き渡しへにかけて非常に重要な業務だと自覚して取り組んでいます。 2穴加工時の穴位置、ホッチキスの止める位置、ラベルの貼付位置、A3サイズの資料の折り込み等々、以前某営業担当に手伝って...
|5年前 -
”珈琲屋の人々” 池永陽著 双葉社 筆者の作品は”水の中の蛍”以来かな。 本著はどうやら珈琲屋のシリーズ物か? 殺人を犯して刑期を終えた行介が親の跡を継いで営む、 商店街のなかに古くからある珈琲屋。 7の短編集。 何れもお客が行介に相談して、解決していく話だが・・・ 結構重たい話が多い。 親の自殺、自己破産に悩む女子高校生の話、浮気が絡む話、 他にも重たい恋愛が絡む話が多いが 行介と冬子の恋愛が救...
|5年前 -
今年のマリーンズのキャンプは、11日間という短縮キャンプでした。 アメリカンスタイルなんでしょう。 試合が一番の練習というのもわかります。 ここは、日本だし、野球をやるのは日本人。 現時点では、アメリカンスタイルは合わないって事ですね。 でも、これもやってみないとわからない事ですから、良い試みだったと思います。 ただ試合が一番の練習というのは、しっかりと基礎練習があってこそ、そう言えるのだと思いま...
|5年前 -
こんばんは、明日休みだからと夜更かししてる野郎です(苦笑) なんかもう色々と疲れましたね(^_^;)仕事が捌ききれず、正直キャパオーバーです。 そんなわけでマンガ描くとか絵を描くとか、全くできてないです(苦笑) それより今頭の中で自作競馬ボードゲームのアイデアが浮かんで形にしたくて仕方ないという(^_^;) 思えば中学の時に早くも競馬ゲームを作ったことがあり(今も当時ももちろん紙でですよ)・・・ ...
|5年前