import_contacts ブログ
-
昨日は職場同僚メンバー夫婦の計らいで、自チームとしては初の室内での練習をやりました。 来週にあるプロスタ(ほっともっとフィールド神戸)の試合に向けての練習です。 元々活動予定には入ってなくて、「強要はしないが我こそは」と呼びかけると、なんと職場同僚メンバー奥様でコーチ兼マネェージャー、マネェージャー含めて9名が集まってくれました😊 初めて使用する室内練習場は少し遠いですが、利用料金が非常に安くて想...
|5年前 -
おはようございます( ^∀^) イチロー選手が現役引退っっ!!! 多くのかたが口にされていますし、思われているように、私も… “ありがとうございました” “お疲れさまでした” というような気持ちです。 それにしてもホントいまは季節の変わり目ですねぇ~(^^) 今週で3月も終わるので、皆さん毎日お忙しい日々を過ごされていることと思います。体調管理しっかりしてガンバってくださいね((o(^∇^)o))...
|5年前 -
大相撲春場所 千秋楽 白鳳が全勝優勝を飾りました。 見応えのある横綱対決でしたが... 優勝インタビューの”三本締め”は何なんでしょうか!? 前回も”万歳三唱”を仕切って物議を醸していましたよね。 懲りないっていうか... それに引き換えイチローの潔さは好対照でしたよね。 農耕民族と遊牧民族の文化の違いと言えばそれまでですが... ”横綱”ですからね!! 本当に駄目だこりゃ...m(__)m
|5年前 -
3/25(月) @キャプテン翼東京北 (王子駅徒歩1分) 個サルあります! 学生のみ! 参加費1,500円 スパイク禁止! 応募以下よりお願いします!! https://goo.gl/forms/EJTJBEMRNNGuyXrN2
|5年前 -
皆さん、こんばんは~! 今日でJ2第5節が終了しました! 自分は徳島vs東京Vの試合を観て、ホームの徳島は選手が躍動感あるプレーを見せて 野村のスルーパスから岸本が抜け出して先制点挙げましたが、 試合終了間際に東京VがCKから長身を活かしたパワープレーで追いつき 1-1の引き分けに終わりました! これで順位は下記の通り ↓↓ https://www.jleague.jp/standings/j2/...
|5年前 -
OP戦最終戦をやっている裏では・・ファームは2019年シーズンが始まっています・・ 今日は横須賀スタジアムへ観戦へ・・雲一つない快晴・・しかし少し肌寒かった ファームに・・スターマンとdianaが来ていました DeNA先発は 櫻井低めにキレのある球はよかったが抜ける球が多くコントロールがいまいちでした ロッテ先発は 土肥 、変化球で緩急をつけ低めに丁寧な投球・・ 今日はクロスのストレートのコントロ...
|5年前 -
意味深なタイトルですが、なんてことない、私が仕事で2週間参加できないので、その前の最後の練習でした。 参加者は、15人。年度末の忙しい時期ですが、ありがたいことです。 今回は、初参加が3人もいましたが、内容も良い練習ができました。 ただ、前線のメンバーの参加が少なく、カウンター練習ができなかったのだけは、不満ですが、、、。 来週は、練習。再来週は練習試合。私は参加できません。2週間休みナシで、仕事...
|5年前 -
子供のころは今とは比較にならないくらいに高校野球の中継を見ていた。 変わったユニフォームの学校があった。胸のマークは緑色。夏の光に照らされると、目がチカチカするような鮮やかさだった。また見たいなあと思っていたが、いつしかその学校は甲子園にやってこなくなった。 鳥取県・米子東高校。地元ではむしろ進学校として有名で、それでいて春の選抜では準優勝の経験もある。夏の大会では第1回の予選から欠かさず参加する...
|5年前 -
【場所】ノア・フットサルステージ久宝寺【天気】曇→冷たい風が吹いていて寒かったです。【参加者】男性10人・女性1人→途中参加を含みます。【ウェア】ACミラン(イタリア)のユニフォーム上下・Kappaのインナーシャツ・lottoのインナーシャツ・Kappaの赤のストッキング・lottoの赤黒のトレーニングシューズ→ACミラン(イタリア)のユニフォームの上は元日本代表のレプリカユニフォーム・下はジャン...
|5年前 -
いやぁ、、絶賛、連勤中につき、、連日の弟要請でした。 まずは、LUさんにお邪魔してきたようです。 1番サードで出場機会を頂いたようで。。 後攻めの初回。。 いや、、初球をセフティ。。Pゴロとなり、、憤死。。 決まりませんね~ 対戦相手は、先日、某施設リーグの決勝戦で対戦したチームさんとのリベンジマッチだったようです。 そうそう、息子君の誕生日の日で、、僕が参加した試合でした。 まぁ、それは、おいと...
|5年前 -
本日の第二試合ですが私が予想した横浜高校vs明豊戦。 横浜が先制して楽勝課と思っておりましたが気がつけば5対13の大敗。 及川の投球が不安定と明豊打線があんなにいいとは思いませんでした。 横浜高校を優勝候補に予想したあたい。 駄目だな!まだまだ見る目がないとつくづく感じた今日でした。 少々落ち込んでおります。 紫紺の優勝旗はどこに行くのでしょうか? 各評論家の予想通り星稜か札幌大谷。もしくは広陵、...
|5年前 -
本日は空いてた荒山公園のテニスコートを予約して子供達とテニスの練習をしました。 次男のお友達を一人連れて行ったので4人での練習です。 最初は30分ほど早く着いて軽く準備運動してから壁打ちでアップして、時間が来たらコートに移動。 次男とお友達をラリーさせている間に末娘に球出し練習。 今日は試合で勝てるようになりたいということだったので上二人には実践的な練習をしてみました。 今日は前に落とされた時やペ...
|5年前 -
とりあえず、お世話になったこの方に 今年から社会人リーグチームの監督になった辻本監督。 社会人リーグのチームと言っても、元有名Jリーガーも何人かいます ただ、やっぱり、1番黒い! 僕と琴月はまた応援に行きますよ〜!
|5年前 -
今年の初観戦は、東京ドームのオープン戦。 試合開始直前にゲートに向かうとまだ入場の列が! 入った時には、角中がチャンスの場面。 席に着いて、オーダーを確認すると 一番センター岡 藤原ぢゃないのか。 まぁ、早々簡単に岡も譲れないよね。 上位は、好調のようだが、四番井上がさっぱり😨😨😨 打てる雰囲気さえ感じられず、だったのが、気になる。 それに引っ張られる様にレアードとバルガスもいまいちパッとしない。...
|5年前 -
イチローの引退記者会見に来た「大勢の取材記者たち」。80分間にわたる長いインタビューで聞いていた者たちは何を感じたのか。おそらく「これが一流企業と言われる新聞社やマスメディアが選んで送り込んだ社員なのだろうか。アメリカ国技である野球の歴史の一ページを書き換えたほどの男の引退に対して、野球のやの字も知らないような人間たちを送ってきて、さらにあんなくだらない内容の質問をして。」情けないというよりも、私...
|5年前 -
おはようございます、昨日法人全体の歓送迎会だった野郎です。 男性職員は数名おりますが、男性保育士は僕一人という(^_^;)まあ慣れっこですが。 そして僕は酒を注ぎに行ったり、以前ほどそういうのが嫌でもなくなり「世渡りがそんなに下手でもなくなった」ことを実感。まあいい悪いは別ですが。 これから野球行ってきます!助っ人3人集めたら、ノックアウツメンバーも後から来られる人が増え12人になったという(苦笑...
|5年前 -
”花を呑む” あさのあつこ著 光文社 このシリーズ7作目は、油問屋・東海屋五平が幽霊に殺されるというスタート。 事件の謎解きも面白いが、岡っ引・伊佐治、小間物屋・遠野屋清之介、 定町廻り同心・信次郎の3人が顔を合せたときの会話が楽しい。 非情な信次郎への伊佐治の突っ込みは今回も期待を裏切らなかった。 そして今回の黒幕は、以前事件を上手くスリ抜けた女だったようだ。
|5年前 -
101回目の夏が来る前に、できるだけ多く統廃合等によって消滅してしまった甲子園出場校に変わって新設された高校野球部の姿を観ておきたいと思い、春季神奈川県大会横浜地区予選Lブロックのリーグ戦が行われる横浜商業野球部グランドに向け、愛車のレクサスCT200hを走らせた。 観戦したかったのは、横浜市立横浜サイエンスフロンティア高校、勿論、初めての観戦だ。ユニフォームは襟付きの白地で、胸には爽やかな水色で...
|5年前 -
皆さん、こんばんは~! 昨日は日本代表はコロンビア代表と試合でしたね!(私は用事があって見れませんでした^^;) 久々に代表復帰を果たした中島翔哉がキレのある動きを魅せるも日本は0-1で敗れてしまいました。 う~ん、残念。次のボリビア戦での戦いに期待です! さてさて本題ですが、今日はDAZNでJ2リーグを2試合観ました。 1試合目は14時キックオフの新潟vs福岡 福岡はここまで1分3敗とまだリーグ...
|5年前 -
2019.3.23(土)vs湘南ドリームス・ホーキーズヒョウが降る中、極寒のダブルヘッダー⚾寒さに負けず連勝☃
|5年前