import_contacts ブログ
-
”風” 青山七恵著 河出書房 筆者の作品は久々。 「ダンス」「二人の場合」「風」「予感」短編の4作品。 「ダンス」を踊らない女性はその理由が良く理解できなかった。 「二人の場合」は良くある二人なのだが、結構長く付き合えたようだ。 全体的に「孤独」がテーマのお話が中心で、 それに恐怖する人、楽しもうとする人、 逃げる人と、多様な書き方がされていたのが面白い。 それにしても周りにいると疲れそうなキャラ...
|5年前 -
こんばんは、もう夜も更けてるので簡単に書きます。 左安 四球 三ゴ ヒットはカーブを上手く運べました。何と前の試合から3打席連続安打(^_^;)打率は5割キープ(と言っても2試合だが)。 アキレス腱の痛みが残ったため、守備には就きませんでした。 試合は9ー7で勝ちました。 次の日曜日はグランド取れず、今3番地経由で応募してますがどうかな。うちも人数はいるけど、これ以上決められずにいると野球なしにな...
|5年前 -
こんばんは! 最近インフルエンザが流行ってますね~。 今日の夜は今入っているチームのフットサルに行く予定でしたが なんと5人ほどインフルエンザにかかってしまって中止となりました(T T) 皆さん、インフルエンザには十分気を付けましょう! そのため今日はテレビで日本代表vsボリビア代表の試合を観ました! 結果は1-0で日本がなんとか勝利しましたが、あれだけチャンスを作れて1点というのは正直物足りない...
|5年前 -
一昨日、東京ドームはオープン戦入場者数の最多だったそうですが、そうなるといろんな人々がいますゎな。 その① 入場ゲートで、並んで、手荷物検査を待っていたら、前の方。 連れが隣の列にいた二人組。 自分が終わったら、そのまま進まず、少し遅れた連れに手招き。自分の次に並ばせようとする。 その横を抜けて、検査を受け、先に入りましたが、その連れの方は、常識があるみたいで、自分が並んでいた列で待っていましたけ...
|5年前 -
今日は白内障手術後の1か月検診 特に問題はナシだったが・・・ 次は3か月か6か月後かと思ったら また1か月後に検診だー(-_-;) 今月は手術含めて眼科6回、内科2回 大学病院2回、歯医者1回 来月は病院ゼロの予定だったのに・・・ さて眼科は夕方だったのでその前に鯉釣り(^^♪ 近くのT沼で数本釣る予定だったが・・・ 鯉がスレて、餌を食わない(◎_◎;) 浮木と道糸を葦に引っ掛けて 餌だけが水面で...
|5年前 -
フットサルが上達するのが楽しいのか、ボールを上手く蹴れるようになるのが楽しいのか。 目的によって練習は変わるはずです。 フットサルの指導者としては、フットサルが上達してほしい。 ボールを上手く蹴れるのが楽しいと思っている人がフットサルの練習に来たら、たぶん楽しくない。 そのギャップを現場で埋めていくのも指導者の仕事のひとつでしょうか。 どちらにせよフットサルをプレーする人を増やしたいですね。 フッ...
|5年前 -
こんばんは!K・Sです 31日、久々に社会人サッカーの公式戦に復帰します! 2,3年ぶりの試合に体が動くか不安です笑。 またサッカー出来る喜びとともにチームに迷惑をかけないように 残り1週間しっかりトレーニングしたいと思います。 とりあえず怪我だけはしたくないです(笑)
|5年前 -
今日は3月の26日。 もうすぐ今年度も終わるな!! 今年度と一緒に花粉症も終わってくれたらどんだけいいか…。 今、花粉症に四苦八苦している俺です('_')。 鼻水をかんでもかんでも止めどなく続くし、鼻は赤く剥けてくるし、逆に鼻水ってこんなあるんやなって鼻水様に尊敬の念も抱いてるとこや!!! ほんでついこないだは、3月やのに、 積雪!! この日の全国ニュースにも登場してた、松本の雪でした。 グランド...
|5年前 -
ちまたで話題?の水谷選手の目の話 レーシックがどうのこうのは実は話の本質ではない その昔卓球のボールは白で 見えにくくならないために公認ユニフォームは 白の使用を禁止していた。 ある時期公式球をオレンジも使用可に。 それに伴ってオレンジボールを使用する際は ユニフォームを白にすることが可能に。 この「オレンジボールで白のユニフォーム」は まさに卓球のイメージアップのために生まれたもの。 んでこの時...
|5年前 -
|5年前
-
以前から古豪・伝統校巡り(学校見分、または試合観戦)をテーマにしているのですが、時々は「藩校巡り」も行ってきました。今回はその「藩校巡り」の一環となる試合観戦です。 訪問先は福岡県大牟田市にある「延命球場」。寿命が伸びそうな名前ですね。(笑) この球場で高校野球春季福岡大会(2回戦)を観戦しました。そして第二試合にお目当ての学校が登場。「県立伝習館高校」です。 この学校は1824年(文政7年)に柳...
|5年前 -
LPGAの開幕後の3試合を観ていて、今季も三○桃○は未勝利で終わると思いました。 比嘉真美子、鈴木愛、上田桃子と対比して、何かが足らない... 上記3選手の共通点は、かつての栄光から一旦どん底に落ち、そこから這い上がって来た強さを持っているところでしょうか!? プロスポーツで、”挫折”を克服した選手はやはり強いですね。 その意味で、正規会員プロになる前に取り巻きに数社のスポンサーが付き正規会員プロ...
|5年前 -
3/24(日)門真市立総合体育館サブアリーナにて 詳しくはhttps://www3.hp-ez.com/hp/divertivo/blogにて
|5年前 -
101回目の夏が来る前に、できるだけ多く各都道府県で最初に夏の予選に参加した高校野球部の姿を観ておきたいと思い、春季神奈川県大会横浜地区予選Cブロックのリーグ戦が行われる希望ヶ丘高校野球部グランドに向け、愛車のレクサスCT200hを走らせた。 観戦したかったのは希望ヶ丘高校、勿論、初めての観戦だ。ユニフォームはアイボリーホワイト、左胸に漢字の縦書きで「希望ヶ丘」、左袖には旧制神奈川中学の略称である...
|5年前 -
ギャップのクセがすごい この頃は今よりちょっと色白かな? しかし、カッコいいですね〜!! 今も全然お変わりないです。 と、 言っておきます。
|5年前 -
エジルです。来週はいよいよ新元号の発表。 ここでtwitterで見つけた新元号の候補?をあげていきたいと思います。 ・平成2nd season ・闘利王 ・波平 ・元気もりもりご飯パワー ・要潤 ・彼女いない歴 ・冨安 ・豆腐 ・昭恵 ・円楽 以上です。アホか!!
|5年前 -
3/21木曜日 練習試合@等々力第二 VS 川崎SV 20分×4 一本目2-0 二本目1-0 三本目0-0 四本目0-1 合計3-1 得点:伊藤、小林×2 (♯神奈川県、♯横浜、♯川崎、♯大田区、♯多摩川、♯社会人サッカー、♯試合、♯練習) 練習に参加したい方はホームページより、担当者にご連絡ください。 http://fctjets.php.xdomain.jp/fctjets/index.htm...
|5年前 -
今日は大苦戦(;'∀') 週末に気温が下がり、強風も吹いた為に 11時-1時はまるで冬季のようにアタリ全く無し 1時頃からようやく鯉の動きがみられるようになってきたが・・・ 活性が低く、餌を口先で突っつくだけで乗らない。 諦めかけた頃にやっと68cm1本釣り上げた♪♪ 今年38本目の鯉はT沼の南側だった。
|5年前 -
写真はアウェイユニフォームになります。 次回はホームユニフォームを着て欲しいな(^^) https://alegreal.sakura.ne.jp/uniform/
|5年前 -
これはブログなので、チームの管理運営者としての気持ちを各荷とどめたい。2005年に自分で草野球チームを立ち上げて以来15年目のシーズンに入っている。運営を続けているうえで、チームの移り変わりも見てきた。今、約4年間のスケジュールに対して「皆勤賞続行」である。昨年のチーム納会時での「来年の抱負」と言うことを納会出席者一人ひとりに発表してもらった時、私は「来年も今年同様にすべてのチームの活動に皆勤賞を...
|5年前