import_contacts 「サッカー」に関するブログ
-

みなさまこんにちは。 政治にスポーツに激動の2025年の10月ですね。 政治では初の女性総理、そして積極財政に注力するとのこと。 本当であれば景気が良くなりスポーツにも良い知らせですが 自民党なのでなんとも信用はないですが メディアの高市総理への妨害を見るに グローバリスト達にはよろしくないのかな?と思います。 女性総理を妬んだ男共の抵抗も見られ 私の予想は、高市総理を過労死に装う事をやると思いま...
|1ヶ月前 -

長谷川選手復帰戦! 相手は強豪 イタリア 頑張れ日本代表 https://abema.go.link/aB0RM 独占放送はアメバ様 ナイスです!! ではでは 今日はJもありますのでサッカー三昧 スポーツの秋 https://labola.jp/event/show/9000000000094756
|1ヶ月前 -

【自然人類学】 1.20万年前は最近か? 20万年前ホモサピエンスが出現以降、体と脳と 遺伝子構造は変わっていない。 変わったのは技術だけである 2.ダイエットはなぜ難しい? 糖類、塩、油脂は我々の生存上必要な要素で あるが、人類史上それがふんだんに手に入る ことが最近までなかった →遺伝子の欲求に歯止めをかけるメカニズムの 進化がまだ追い付いていない 3.人の食べる行為から社会性を奪ったのは 電...
|1ヶ月前 -

19日(日)の活動では、参加者14人で3チーム回しで2時間できた。 前回は、あまり自分のプレーに納得いかない部分が大きかったから、 今回はもう少しマトモなプレーがしたいと思いながら臨んだ。 すると、運良く、初めの2試合で3ゴールと良いスタートができて、 さらにその後、 何年振りか、くらいの会心のゴールを決めることができた。 30mくらいのロングパスが頭上越しに来たところを納めて、 利き足とは逆の左...
|1ヶ月前 -

【今夜のオンラインスクール】・今週実施したフリーマーケットでは沢山のグループの中で3番目の売り上げを得られた。 来年もフリマに出店するようです♬・ミニクレーンゲームを作ってみたいとの要望があったので、調べた内容を話したが、 アームのメカ設計、電子回路設計、プログラミング等々大変そうなので中止となった。・一方私の持っている電子回路実験キットでうそ発見器が作れるとの話をしたら 興味を持ったようだった。...
|1ヶ月前 -

明日10月25日(土)14時より、ファジアーノ岡山は 「味の素スタジアム」にてFC東京と対戦します。 アウェイFC東京戦は2011年以来、2度目で、もちろん今回も参戦しまっせ。 2011年はジーズンダブル食らったので、2025年はリベンジでシーズンダブル達成したいですわ。 ホームでは田部井のゴラッソで勝利したので、アウェイでも決めてくれよ!!
|1ヶ月前 -

気になってた方も多いと思いますが、、 LIBERCREO最初のユニフォームはこのようなデザインです。既に発注、発送も行っており。 遂に先日代表宅に、届きました!! このユニフォームを背負って試合をするのが楽しみです。 LIBERCREOに興味を持ってくださった方は是非ユニフォームはこんな感じだよ〜というのを見てみてください!
|1ヶ月前 -
|1ヶ月前 -

おはようございます。 急に寒くなりましたが皆様お元気でしょうか? 水曜日の夜は楽しく開催しました。 ボールを蹴ってみたい サッカーフットサルしてみたい方 女性の方も海外からの参加の方もいらしゃいます。 基本的なことを最初にやりますので安心。 室内ミニコートで雨でも安心。 是非ご参加お待ちしております。 ttps://labola.jp/event/show/9000000000093289スポーツ...
|1ヶ月前 -

1.日時:10/31(金)13:00-15:00 2.場所:玉村町北部公園 3.対象:不登校親子または親 4.内容: (1)多様性はなぜ必要か? (2)ひらがな、かたかな以前にあった仮名 (3)日常生活の中の哲学(対話形式) など 5.参加費:無料 6.申し込み先: 080-1393-9921 米田まで instagram.com/freeschool.carp
|1ヶ月前 -

チャンピオンズリーグ・リーグフェイズ3、バルセロナ対オリンピアコスです。 バルサはCFにラッシュフォード、左WGにドロ・フェルナンデスを起用しました。 前半 0分、オリンピアコスが開始からハイプレスをかけて、バルデのパスミスを誘います。右ハーフスペースの高い位置でカットしたチキーニョが中央のポデンスにパス。ポデンスは慌ててカバーに入ったカサドをかわしてミドルシュート。シュチェスニーがファインセーブ...
|1ヶ月前 -

今日は比較的涼しかったので、小松菜収穫もハイペースで進み、頑張りすぎたかも・・・午後は知り合いの方がオンラインで物理教室をやっているのでコメンテーターとして参加しました。本日のテーマはパラレルワールド。夜は近くの小学校の体育館でピックルボール練習調子が良かったので練習試合も大きく勝ち越しました(^^♪
|1ヶ月前 -

第2回、第3回 開催!! 2回とも雨模様の中10人以上の方にお集まり頂き誠にありがとうございました!! 積極的なプレーも増えて強度高くやって頂けて誠に光栄でございます! 人工芝だから雨でも泥だらけにならず プレーできるのが嬉しいですね!! 運営中原はGKなので恩恵を強く受けております! 11月は毎週水曜日開催が確定!! 時間は決まり次第順次イベント掲載致します!! これから参加したい方はお気軽にメ...
|1ヶ月前 -

/ちょこサル60分🕗‼️\多くのお客様にご来場頂きました!ありがとうございました‼️✅より多くのお客様にご参加していただくために、ハーフコートを2面使用して行います!それに伴い、募集人数を『10名』から『20名』へと増員させていただきます!📝60分個サルとは、開催時間が60分に設定されている個人参加型フットサルのことです!短時間でフットサルを楽しみたい方や、仕事帰りなどに立ち...
|1ヶ月前 -

10月19日に地域クラブ活動を実施しました。 中学生5名、一般7名の合計12名の参加となりました。 フルコートでの試合実施はできなかったため、トレーニングとミニゲームを実施しました。 次回は10月26日です。 人数が増えてくれば、フルコートの試合もできるので、ご参加お待ちしております。
|1ヶ月前 -

【今夜のオンラインスクール】・現在昼夜逆転傾向にあるので、どう修正していくか、色々生徒と話し合った。・飛鳥時代後半-奈良時代-平安時代初期と使われた万葉仮名の内容と価値について →日本人のアレンジ力の素晴らしさを象徴.・新しい学問としての”自然人類学”の内容について.
|1ヶ月前 -

•LOCO FUTSAL PARK ソサイチCUP初開催‼️ご参加いただきありがとうございました😊 4チーム募集でしたが3チームの参加でしたので3チーム総当たり戦2周(9分ハーフ)にて大会を進行させていただきました!今日この日の大会のためにスパイクを購入された方や眠っていたスパイクを引っ張り出してきた方また、サッカーボールを久々に蹴ることを楽しみにしてきた方!いろんな方が今日このソサイチCUPを楽...
|1ヶ月前 -

【ノーベル化学賞】 1.ハーバーボッシュ法/1918年、1931年受賞 ・触媒・オスミウムを使って窒素と水素から アンモニアを合成 ・安価な触媒・酸化鉄を使ってアンモニアを 工業レベルで合成 ・アンモニアから肥料を合成し食糧危機に対応 2.鈴木・宮浦カップリング/2010年受賞 ・パラジウム触媒によりベンゼン環とベンゼン環 をくっつける→血圧を下げる薬を作る 3.MALDI/2002年受賞 ・たん...
|1ヶ月前 -

今日は悪天候となりましたが、なんとか開催することができました! そして以前の常連さんが7年ぶりにタイから遊びに来てくれて本当に嬉しい限りです!! また、常連さんからホーチミン土産をいただき感謝です!!! 来週も恒例の日曜17時開始ですので、ご都合の良い方は是非お越しくださいね〜 《日曜開催》 10月26日(日)17時〜19時 at フットスクエア江東・森下 https://ww...
|1ヶ月前 -

10/19 Vamos競技TM 2-1 WIn強度も高く良い相手でした! ブランクもあったり慣れないポジションの選手も 「球際」「切り替え」「走力」という部分を高水準でやり切れたゲームでした。 社会人サッカー 「仕事、予定の時間をサッカー、競技のカテゴリーに応募してるなら1週間の中のたった2時間集中して本気でやろう、適当にヘラヘラやってる男より好きなこと2時間本気でやれる男はカッコイイ」 そんな気...
|1ヶ月前
