import_contacts 「メンバー募集」に関するブログ
-
2024年8月4日 第3回活動はネット経由の5名を含む計8名で練習! 中学生も参加してくれました! 2週間前は2名だったのに、、、感激です。 参加してくださった皆様ありがとうございました。 次回は8/18日です。 よろしくお願いします。
|6ヶ月前 -
6名予定でしたが、バックレされた方が1名。結局5名で練習しました。 フィールディングトレーナーネットを導入しましたが、肝心のネット当ては行わずでした。どんなもんだか試してみればよかったと、動画を作成しているときに思いました。 本宿一丁目町会野球部 北本ラブリーズ 埼玉県北本市の草野球チームです。2024年6月に創設したばかりのチームで、初期メンバーとして加わってくださる仲間を大募集中です! 人数が...
|6ヶ月前 -
・W-up フリーラン、フリータッチ・ストレッチ・足裏パス・二人一組対面基礎:リクエストがあったので、浮き球の止め方をやりました・3人一組視野確保・BOXパス:ダイレクトの定着 ・ショートショートロング・<初>3×3グリッド オールダイレクト 9つに区切られたグリッドでパス回しを行う。 オールダイレクトでパスを回すために、身体の向き、ポジション、ハードワークを意識する。・3対1 ダイレクトでエリア...
|6ヶ月前 -
閲覧ありがとうございます! NSK Old Boys(仮)です! 現在在籍メンバー12人の小さなフットサルチームです!平均年齢25歳 メンバーが増えれば、サッカー、ソサイチもやろうと思っています! 主に横浜、川崎などで中心に活動していて、一緒にフットサルやりたい方大募集です!!直近では8月4日(日)にフットサルを予定しております! 男女問わずエンジョイ!仲良くできるチームを心がけております!飲み会...
|7ヶ月前 -
【Traning Match】 日付:2024/7/21 場所:メイジ下新庄 対戦相手:FCアナンケ 【試合内容】 25分×2本 ランニング 【結果】 1本目:0-1 2本目:3-0 計:3-1 win 【コメント】 今週も暑い中での試合🔥 守備のマークのズレが非常に目立つ試合でしたが、何とか勝ててよかったです😁👍 攻撃に関しては、相手よりもシュート数がかなり多かったのは凄くよかったと思います! ...
|7ヶ月前 -
3名予定でしたが、まさかの急遽キャンセル。おじさん2名で練習しました。 二人ともしばらく振りとあって、おっかなびっくりのキャッチボールです。 さあ、ここからどんな感じで変化していくのか。チームの成長が楽しみです。 YouTubeチャンネルを開設しました。ブランクがある方、野球未経験で入部をためらっている方に勇気を与える内容となっています。 しばらくは体験参加を兼ねた練習会を実施していく予定です。お...
|7ヶ月前 -
【Traning Match】日付:2024/7/7場所:マグフットサルスタジアム住之江対戦相手:FCLEEP大阪平野@fcleap2020.jp 【試合内容】20分×4(ランニング)【結果】Total 4-2 win【詳細】1本目 0-22本目 1-03本目 2-04本目 1-0 久々の競技チーム相手で中々良い形でボールを持たしてもらえませんでしたが、暑い中とにかくよく走りました🔥前半は特にボー...
|7ヶ月前 -
錦糸町駅徒歩3分の人工芝グラウンド、錦糸公園をホームグラウンドとして活動している草野球チーム「ユナイツ」です。 野球を楽しむことを第一に、プロスタ出場・優勝を一緒に目指し、チームを盛り上げていただける仲間を募集いたします!ご興味を持っていただけた方はお気軽にメッセージをお願いいたします。◎全ポジション募集(投手、外野手歓迎)◎経験者歓迎◎ブランクのある方も ■ユナイツ概要・2021年本格始動(現在...
|7ヶ月前 -
こんにちわ フットサルチームの 「ボンニュイ」のこで、です。 レベルはUB~SB(ウルトラビギナー~スーパービギナー) 活動場所は、東京・埼玉 活動曜日は土日 活動時間帯は、ランダム(*理由は後程) アクセスしやすい人は、有楽町線・副都心線・東上線・武蔵野線 募集メンバー:連絡しっかり取れる人、ほぼ全部参加してくれる人(*後程)、まじめに楽しくできる人 で、いきなり、メンバー募集から始まったけど ...
|7ヶ月前 -
今日は新規参加者2名😁 4人が連動して動く組み立ての練習をしました😁 久々に対人でのゲームができなくて残念でしたが、フットサルにフォーカスした練習ばかりできました😁 今後も継続して週一で活動していきたいと思います😁 【メンバー募集】現在メンバー募集中です😄フットサル愛と活動に積極的に参加できるような方と一緒プレーしたいと思ってます😄毎週日曜に活動があるので興味ある方は気軽にご連絡お願いします😄 #...
|8ヶ月前 -
::::::::::::::::::#サッカー#フットサル港区で一緒にやりましょう!!いや やりませんか?いや、やってくださいまし。参加メンバー大募集中です。詳細はこちら毎週水曜日開催中https://select-type.com/ev/?do_timeline&u=2M7rFFskzHY老若男女一緒に楽しく蹴りましょう!https://labola.jp/recruits/8000000000...
|11ヶ月前 -
3/17にちようび、チームとして大会に出場! タイ人が、たくさん、フットサルチームです。 ざんねん、でした、は、しごとが、いそがしく、 まったく、れんしゅうを、していないタイ人たち! また、わたしも、おなじく、まったく、れんしゅうを、していないです。 トラブルは、あさから、はじまります。 わたしは、トラブルは、よかん、していました。 にんずうは、いまは、4人しか、いないので かんとくも、しゅつじょ...
|11ヶ月前 -
こんにちわ、 ボンニュイフットサルのこでです リーグメンバー募集の為の音声配信を 下記X(旧:Twitter)にて行っています @Bonnenuit_kode 最終的な申し込みは、当Labolaにリンクが 飛ぶので結局こちらに戻ってきてしまいます でも!でも! 文章読むのめんどくさい!って方 電車の通勤途中に聞き流したい!!という方 にどうぞ!!
|11ヶ月前 -
https://youtube.com/shorts/8k2fVIME0CE?si=vzdexzjPm6cXlO-Y 今回は 静岡asobiba ストリート大会王者 藤岡選手に来て頂きまして練習会を開催。 基礎から応用まで徹底的に技術を練習してきました♪ 大人気サッカー技術配信YouTuberの魚太郎さんも おっしゃってますが 【技術が上手くなりたいならストリートをやった方がいい】 を体感。 上手...
|11ヶ月前 -
何となくは30年前から使ってはいたものの そこに一昨年から当団体に指導に来てくれている マティ氏の技術を応用して当団体代表が開発した 足が遅くても抜けるボールタッチ (シザーリバースダブルタッチ) それがなんと先週 大人気ドリブル塾、RWSドリブル塾さんで取り上げられてました😃https://youtube.com/shorts/CXg807__ZE0?si=YClvHYKwrWtSnbfEhtt...
|11ヶ月前 -
この日は 通常の基礎練習会他 パナライズからハヤトさん(3v3日本代表)、こうやさん、トールさん、アラタさん4名 マティ先生、藤岡先生、更科さんを ゲストに呼んでのゲーム会♪ 色々な技教えて貰えたり 簡易パナゲームやフットサルで スーパープレー魅せてくれたりで 子供たちだけでなく大人もめっちゃ大喜び♪ 最高に贅沢な1日となりました♪ 余りの超絶テクニックに 帰りたくない!と親子喧嘩になってしまった...
|12ヶ月前 -
本日のアッカ1回目 https://youtube.com/shorts/YrTqcMTcbHg 間合いや角度など参考にしたい方はどうぞー♪ ※ このほかにも当団体では 状況に応じて使える足技を200種類ほど練習♪ プレーに伸び悩みを抱えているお子さま Bチームで不完全燃焼なお子さま 技術身につけたい初心者も参加歓迎♪ 【今後の予定】 ・2/25日曜日 品川区体育館 17時~20時 ゆるすぽ東京合...
|12ヶ月前 -
カルチョ個サル行ってきました😄 スタッフ声めっちゃ響きます!笑 和やかな雰囲気で楽しく蹴れました⚽️ カルチョ行ってから気づいた事ですが、ヨコタのコートって1F狭かったです。 あまり気にしたことなかったのですが、縦が狭かったです! 対人の時の距離が近いのでドリブルで抜きやすいのは僕にはよかったです! また14-16時行こうと思います!
|12ヶ月前 -
こんにちは!3月の活動予定となります⚾️人数が不足している中、いつもお声がけいただけるこの環境に本当に感謝しております🙇♂️ チームの選手たちも上手く、強くなるために一生懸命野球をしていていつも感謝でいっぱいです! チームをより安定させて活動を良くしていくには呼びかけの継続と試合出来る環境だと今は考えており、意見をくださる方や教えてくださる方との出会いで今が成り立っております! お気軽にお声掛け...
|1年前 -
これから2日に1回当団体のとりだめたスーパープレーを動画で紹介。 https://youtube.com/shorts/y_vRXbwHRGM?si=agYZ76lj0ju-oehN 間合いや角度など参考にしたい方はどうぞー♪ そして今週から 来年度一緒に技術を身につけながら 毎週当団体の一員として長期活動していただける方を募集しますのでこちらにも記載を。 ※ 幼児、小学生~高校生以外は掛け持ち禁...
|1年前