穀雨(こくう)は二十四節気の1つで、この候は「穀物をうるおす春雨が降る」とされております。 先週の日曜日(20日)から穀雨に入りましたが、高気圧に覆われたときはスッキリとした青空を眺めることもできますね。 また春の最終節気で、ワタクシが暮らす瀬戸内気候区においては、寒の戻りがなくなり過ごしやすい季節になります。 もっとも、今年は穀雨に入る前から夏日になり暑いくらいのときもありますが。 ところで。 ...