Scheduleアーカイブ
-
2023年Plus
-
2022年Plus
-
2021年Plus
-
2020年Plus
-
2019年Plus
-
2018年Plus
-
2017年Plus
-
2016年Plus
-
2015年Plus
-
2014年Plus
-
2013年Plus
12/13(日) 夜の親子フットサル
-
-
2015/12/13 23:39|公開|212views
- コメント0
今日は堺市の原池公園多目的室で親子フットサルをしました。
最初は過去最多の24名が参加する予定だったのですが、昨日から今日にかけておたふくかぜや風邪、ケガなどで欠席との連絡が相次いでしまって10名これなくなって大人7名子供6名幼児1名の合計14名での開催となりました。
親子フットサルは、お子さんの急病やケガだけでなく保護者の方の夜勤、休日出勤や急病などでも家族単位で人数が減ってしまうのが難しいところ。お父さんが兄弟二人連れてきている家族がこれなくなると一気に3人減。2家族だと6人減です。
めったにないことですが、今回は4家族10名が前日当日に一気に欠席となったので運営的には結構やばかったです。過去最多の人数がいたおかげで減ったあとでも14名(うち幼児1名)いたのでなんとかのりきれました。
まあでも実際病欠やケガ、親御さんの仕事は仕方がないことですからどうしようもありません。できるだけ開催人数ぎりぎりにならないように余裕を持った人数で開催できるようにこれからも運営していきます。
今日は、最初に少しだけハーフコートでの4対4をやって、マンツーマンディフェンスやマークのはずしかたなどの動きを練習しました。実際の試合になったらみんな忘れちゃっているかもしれませんが、知っておくことが大事なことなので少しずつでも新しいことを覚えていってもらえればいいかと思います。
今日のゲームでは最後尾から最前線まで結構な距離を走りまくったせいかいつになく足にキてしまいました。まじでつかれました。ゴールは3点くらいとれたような気がします。いいアシストも何度かできました。
長男もディフェンスが上手くなってきてから、ボールを奪ってシュートに持ち込むような積極的な守備からの攻撃もできるようになってきて5-6点取っていましたし、次男もディフェンスをがんばったりオフェンス時にいい位置に走るようになって1-2点決めていたと思います。
今月は2回あるのでまた月末にも親子フットサルができます。
今年最後になるのでまた頑張ります。
タグ
- 事務局に通報しました。
Commentコメント 件