たまには…(*^^*)

  • 2012年07月24日 16:33 visibility74

たまさんの日記に、「サービスダッシュ」のことが書いてあったので、つい、

「サービスダッシュの練習をこの間したのですが、めちゃきつかったです(-。-; しかも、ダブル受講の二つ目…(>_<) その練習も、『俺(コーチ)が好きだから』…という理由でした。 …意味わかんない(ーー;)」

とコメントしてしまいましたが…


実はその前に…コーチに、「今日、SDしようと思って…SDってわかる!?」と聞かれたので、自信を持って、「スタートダッシュ!」って言ったら、大笑いされてしまいました(ーー;)



…と言う話がついてたんですf^_^;)



初めから、サービスダッシュって言えばいいじゃん!!



…って、私一人プリプリ怒ってましたが、ま、笑いを取れたからいいか…と思って忘れてました(-。-;




…けど、省略する事多すぎて、時々意味わからない事ありますよねσ(^_^;)




ま、テニスにスタートダッシュ…って言葉はないか…ちょっと考えればわかるけどね…(ーー;)






さて、今日のスクールのレッスンは…




なんでか知らないけど、上級の人が二人も…それと、レギュラー二人の計四人。




上級の人の1人は、女子高生。
10歳からテニスしてる、ハードヒッターです。




その子とクロスラリーした時、三球交代なのに、三球終わったら、コーチが、
「あの子とストロークやっとけ」と、ボールをさらに三球くれます(ーー;)




コーチはたまにはハードヒッターの子と練習しておけといったつもりでしょうけど、私、大阪の練習会と、埼玉の交流会で、散々早い球を受けてきてますけど…と言いたかったけど、お言葉に甘えて打ち合いさせてもらいましたσ(^_^;)




けど、ラボの人たちに比べると、女の子だからか、軽い。
面を作ると返るし…。←ちょっと偉そうに言ってみました(ーー;)




…だって、ちゃんとストローク出来たもんね…σ(^_^;)



いや、ちゃんと返った…と言うべきか…(ーー;)




そして、一通り練習した後、ゲーム形式で。
上手い人とすると、楽しいね~(*^^*)
勉強になるし。


いや、それにしてもコーチの一言アドバイスはすごい!


ちょっと一つ直されただけで、ストロークもボレーも綺麗に返る(*^^*)



ストロークの時は、「左手!」、ボレーの時は「手首!」、サーブの時は「重心!」


他の人と喋ってるのに、よく見てるわ。



流石コーチ!




…って言うか、一度言われたことをちゃんと私が覚えておかなきゃね。いつも同じこと言われないように…(ーー;)



ゲームはペアが良くて、全部勝っちゃった(*^^*)



私が下手だから、一番上手い人とペアを組ませてくれるからね。



でも、勝つ嬉しさも味わっておかないとねf^_^;)




負けてばっかりじゃあ、テニスが嫌になるかも…←ならんならん(ーー;)




今日も、楽しかった!!




明日も振り替えレッスン。



頑張るo(^▽^)o

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。