同じ世代なのに。。。

助っ人募集は

メンバーが足りなくて

困って募集をすることだ(当たり前)

 

一週間前から募集するチーム

管理者がある程度チームメンバーの動向を把握しているケースが多い

参加者7名

未定2名(未定常習犯はどこのチームでも決まっていて、未定⇒参加の確率は高い人と低い人の2種存在する)

不参加5名(不参加の中にも不参加⇒参加へ昇格する確信犯がいたりする)

 

一週間以内になって募集するチーム

ここが一番多いと思われる

私の所属?チームも一週間前を参加不参加表明の最終日としている

ただ、週末の自分の予定が一週間前まで分からないって・・・世の中そんなに大変な人が

多いのか?と私は(あくまで個人的な話ね)常々感じている

仕事の予定が流動的な人が結構多いようですね?

私もずっと

土日ほぼ休み会社で働いてきたから、この先は土日祝が休みじゃなかったり、交代制に

なれば↑同じような立場になるのでしょうね(^^ゞ

 

週末近くの

木、金、土に募集するチーム

これは相当焦っての募集となる

未定の見込み参加者の当てが外れたか?

参加表明者のドタキャンセルか?

 

基本的には

9名のみの参加の場合は

一度参加にしたら・・・不参加に変更は相当な迷惑がチームにかかると思う

 

仕方がないこと ってあるけどね

 

さて

本題は

昨日、土曜日2試合消化にしたくて申込した某チーム某代表Y野家氏の話だ

午前中にラボーラからメッセージを送るも一向に返事がない

土曜日の試合に対して木曜日の掲示募集だから

焦っている、ある意味助っ人に飢えている筈なのに???

お昼休み、午後、夕方、夜、寝る前 返事はなかった

今朝見ると

 

折角連絡して頂いたのですが申し訳ありません(;^^)。
メンバー募集で来た方が参加する事になりました。

 

と2行のみ返事だった

 

某Y野家氏のプロフを拝見すると同世代だ

ヤングならまだしも

いい歳したおじさん(私もおじさんよ)が

 

散々待たせて2行でお仕舞い?

 

募集直後に申込みした筈だし

募集要項には、先着順とあった筈

 

メンバー募集で来た人は、助っ人募集とは別でしょう?

 

と愚痴っても何もおきないし、意味もないので

即、切り替えしました

 

19時~浮間公園 はお断りでしたので

 

15時~17時 武蔵野公園(メール送信、即レス有り)

で助っ人してきます(^^ゞ

 

 

 

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。