東京ドームへ前進!

本日は、公式戦トーナメントの1回戦でした。北海道代表になるには全部で7勝しなければなりませんが、とりあえず1勝しました。相手チームはとても強そうに見えて、私は多少気が引けましたがチームメンバーのみんなは臆することなくプレーボールを迎えました。じゃんけんで負けてしまい先攻です。

初回は、先方のエラー気味のプレーがあり、いけそうな気分になりました。しかし、1回裏連続失策で大ピンチです。しかし、ピッチャーのNAGASHIMANは、落ち着いてプレーしていて無失点で切り抜けました。ますます、いけそうです。

そして、2回表、夢太郎さんの待望のタイムリーで先制しさらに、NAGASHIMANのタイムリーでもう1点。2-0です。相手の裏の攻撃でさらにピンチが続きました。3塁にランナーをおいてワイルドピッチ!1点献上と思われましたが、NAGASHIMANのナイスカバーでタッチアウト!その後を抑えチェンジ。
3回・4回わがチームはあっさりと凡退嫌な感じがしていましたが、なんとその思いが的中してしまいます。ツーアウト1・3塁のピンチで、ワイルドピッチ!そのボールがあろうことかバックネットの一番上に挟まるアクシデント、主審の判定はテイクワンベース!ということで、ついに1点あげてしまいました。

そして、最終回です。(時間制限がある為)1・2番があっさり三振に倒れ2アウト。1点差での最終回は怖いなと感じていました。しかし、3番みねみね4番アニマルの連続ヒットで2アウト1・3塁、5番daisakusen
さんの打席です。ここで、アニマルさん牽制に引っ掛かり1・2塁間に挟まれます。ランダンプレーの最中に3塁ランナーみねみねさんホームイン!そして、相手のエラーでアニマルさんは2塁に到達しました。
そして、daisakusenさんのタイムリーで4点目!勝利を確信しました。

最終回のNAGASHIMAN投手は全力投球で2アウトを取りますが、フォアボールで2アウト1塁そして最後のバッターがピッチャーフライでゲームセット!約1ヶ月に及ぶ連敗からの脱出そして、東京ドーム進出に向けて、記念すべき1勝です。NAGASHIMANさんは2安打・5四死球で完投勝利!

以上が、第1話・1回戦突破の巻でした。次回は、日程未定ながら第2話・激闘2回戦突破の巻に続く!

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。