
人っていう字はね…[e446]
-
-
蹴人
2011年08月07日 19:08 visibility76
『悲しい事や辛い事が当たり前に起こる世の中だけど…』
『皆と一緒に居る時くらいはせめて笑って過ごしてゆきたい』
いいのか悪いのか…。
自分は世の中に起こる辛い・悲しいニュースを耳にした時。
悲しみに耽り脱力感に責め苛まれてしまい食事も喉を通らない…。
キモチの『有り様』を保つのが苦手なのだろう…。
感情が研ぎ澄まされすぎているのか世の中の理不尽な出来事に無反応でいられず感情が揺さぶられてしまう。
つい最近も感情を抑えきれなくなる出来事(ニュース)があり耽りに耽り込んでいた…。
変な話…。
7日に活動を控えていたが日記をあれこれと書ける心境でもなかったので既に形式ばった最低限の結果を記載する文章を作成していたくらい…。
たまたま。
ニュースが飛び込んだ週末にりょうHEYとハタベと食事に行く約束をしていたが自分はキモチの整理ができていない。
自分なりに『キモチを切り替え』しないと…。
と食事会当日に。
『エル ゴラッソ』(J専門の新聞)を購入した。
エルゴラの表紙が『彼』だったからだ。
悲しみに打ち拉がれてばかりいずに今宵はエルゴラ片手に弔い酒。
と思っていた。
先導役のハタベに連れられて部屋に入ると…。
……???
皆が居る。
飲み会にはいつも仕事で来れなかったツタも居る。
一同ニヤニヤしながら…。
『キャプ40歳おめでとう[e734]』
段取りもヘッタクレも無く次々と何ぞ『アイテム』を渡してそのまま強引に乾杯…[e454][e330]
キモチが落ち着く間もなく着々と進行してゆく[e807]
……それから宴が終わるまでの出来事は正直あまり覚えていない[e330]
ただの偶然だけど…。
皆は40という節目を祝ってくれる為にワザワザ忙しい最中集まってくれたのだが…。
自分は勝手に皆から『元気だせよ[e734]』と励まされているようなキモチで居たからだ。
誕生日が夏休みという事もあってか他人に囲まれて祝ってもらう経験がなかったのもあって『輪の中』で一体どんな顔をすればよいのかが解らず複雑な表情をしていたかもしれないが…。
皆のあどけない笑顔を見て。
何の気なしのバカ話して。
適切な表現ではないかもしれないが…。
貰ったモノの何倍も大切なモノを改めて実感させられた。
自分は他人に傷つけられ裏切れられるのが怖くてある時期(20代後半から30代前半)疑心暗鬼に陥る事が多かった。
『誰にも頼らずに一人で…』
この時期から他人に何かを頼んだり・頼ったり出来なくなっていたのかもしれない。
でも『球蹴り』を通じて…。 (勿論他の外因もある)
人を頼ったりする事が不可欠だ。
という事を改めて思い知り少しずつ…。
『他人を頼ってみよう』
と考えられるようになってきた。
そして『騙されたり裏切られてもそれも縁だ』と考えられるようになっていった。
昨日皆の顔を見て。
沢山のメッセージが込められたカードを読んで。
自分は一人じゃなく優しくて温かい人達に出会えて今こうして過ごしていられる事に言い様のない幸せを感じました[e53]
誰かのメッセージ。
『祝!不惑!もう迷わないで』
すまんが40になっても自分はさ迷いまくるだろう。
何故なら…。
皆が手を引いてくれるから(じいさんか[e734])
皆。
出会えてよかった。
ホントにありがとうございます。
皆から貰った一人一人のメッセージ。
胸にしっかりと刻み込みました。
日記冒頭の文章も…。
そんなメッセージの一つ。
わはは…。
見透かされてる…(笑)
さて[e734]
色んな事がある世の中[e446][e452][e258]
でっかい地球[e332]に住んでたら当たり前やんね[e330]
でもこうして出会えた皆と。
ウレシイ事も悲しい事も分け合っていけるように…。
まだまだ迷うぞ〜(迷うな[e734])
※最後迄読んだアナタ。
相当ヒマですな(笑)
7日活動日記はまた書きます[e454]
では また☆
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件