【チーム運営者・代表者向け】 チームの舵取りで必要な能力②
-
絶叫プリンセス
2024年06月13日 00:27 visibility167
こんなブログを待ってくれる読者がいるので、気まぐれで書きます。
私の経験則のみで書かれているので、時代や場所が違えばこの通りにはいかないでしょう。
しかし、大きく外れなていはずです。(そう信じてる)
これからチームを立ち上げる、立ち上げたい人の参考になれば幸いです。
チームで立ち上げで大切な要素は3つ。
①コンセプト
②人
③箱
①コンセプト
はどんなチームにするかです。
・男子?女子?ミックス?エンジョイ?競技?
・活動ペースは?ゲームだけ?練習をやる?
・メンバーの伝手で集める?ネットで公募?
男子チーム、女子チーム、ミックスチーム、それぞれ難易度が異なります。
また、伝手で集めるか、ネットで集めるかでも、難しさは違います。
エンジョイと銘打って、ゲームばかりするのは楽そうですが、自チームだけで回すと人数を常にキープしないといけないので大変です。
対戦相手を毎回用意できれば良いですが、毎回招くのも大変です。
さらに、対戦相手がいる日に限って、自チームの人数が多いと、それはそれでプレー時間が少なくなります。
自分は何が得意なのか、不得意な部分をフォローしてくれる人がいるのか、見極めてコンセプトを決めましょう。
コンセプトに対して、足りない要素があれば、立ち上げ前に準備が必要です。
ちなみに私は、男子・ミックス・女子のチームを運営してきました。
伝手で集めたチームも、ネットで公募も、都リーグも経験しました。
ゲームだけ回すチームの運営はしたことがありません。
自分は何がやりたいか、何が得意かを考えて、コンセプトを決めましょう。
始めにしっかり決めないと、チームが軌道に乗り始めた頃に、
「このメンバーでのんびり蹴っていきたい」
「もっと強くなって勝ちたい」
とチーム内で意見が割れてしまうのはよくあることです。
ちなみに私は、ただ集まってゲームだけ、と言うのはつまらないと考えます。
チームとして活動する際は、練習を積み重ねて、よりよいフットサルをしたいです。
なので、今まで運営してきたチームは全て、練習が中心です。
練習中心なので、参加者が少なくても問題は少ないと言う利点があります。
きちんと練習を求めるメンバーが必要ですが・・・
私は、フットサルデビュー4ヶ月後に自分のチームを立ち上げました。
とりわけ運動経験、サッカー経験がないのに、よくやったものです。
きちんと練習をするチームにしたい!と思っていたので、一生懸命にフットサルの情報を集めました。
自分に能力がなくても、好きなら続けられるし、努力もできます。
よって、コンセプトは、自分がやりたいチームにすることが一番です。
長々と書いてしまいました。
②と③は、また今度書きます。
こんなブログを書いていますが、メンバー募集中です。
- favorite2 visibility167
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件