多摩市児童館巡り2

昨日は諏訪児童館へ行って来ました。

場所は児童館ではなく、近くの公園で行われました。



今回の子供達はサッカーをやっている男の子が多く、反対に女の子が少なかったです。

少年達の所属しているチームを聞けば私も小学生時代に対戦した事のあるチームばかりで、指導者を聞けば私も多摩市選抜の時に教わっていた生沼先生、通称「オイケン」が、今も指導されてるチームがあって、懐かしさと嬉しさと感じてました。

オイケンは当時から基本技術をとても大事にしていて
「むやみにクリアをするな!」
「顔を上げて周りを見てプレーしろ!」
とよく言っていました。

今思うと当時から素晴らしい指導をされてたなと思います。


いつの日かオイケンの元に訪れたいですね。


短い時間でしたが、今回もみんな元気に盛り上がってくれたので、我々の試合も楽しんでもらえる様にファイトしたいと思います。




岡山戦、味スタで会いましょう!!

特設テントにてサイン会です。




























chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。