心は折れず、骨が折れた。(2014/06/21巨人2軍観戦記・動画追加あり)

こんばんは茶柱です。

先週はパソコンが調子悪くなってしまったので、奥村の動画を紹介したっきりほったらかしになってしまったのですが、CPUとハードディスクとキーボードを交換してようやく快適に使用できるようになりました。















































































































































茶柱のパソコンは元々かなりの低スペックノートだったので、これでかなり快適になりました。
思う存分、大好きなAVメーカー”プレステージ”の作品を楽しもうと思います。
AVついでに余計な話をしますが、最近の若者はインターネットの発達によってエロにお金をかけない傾向が強いですね。
でもね、なんか茶柱はエロに対してきちんとお金を払わないと物凄く罪悪感が残るんですよね。
何と言いますか、見ちゃいけないモノに対してお金を払う事で免罪符を貰うような・・・そんな感覚がいまだにあります。
たまにXVIDEOZなんかうっかり覗いて、タダで無修正の作品なんて見てしまおうものなら犯罪でもおかしたような気分になり、警察に自首した方がいいような気さえおきますからね。
自分で言うのもなんですが、多分そういう面で茶柱はかなり品の良い人間なんじゃないかと思います。
まあ結局何が言いたいかというと、”ビデオBOX花太郎”が好きだという事です。テヘッ。






































































さあ、そんなこんなで今週も観戦してきました。
土曜日の対フューチャーズ戦です。
この試合一番目立っていたのは大田については2週に渡って舎人親方が書かれていたので先週の分と合わせて動画だけご紹介して割愛します。

舎人親方の観戦記

















































茶柱がこの試合嬉しかったのは公文がデビュー戦以来じゃないかというくらいの迫力ある速球を投げていた事です。



 
家に帰ってから比較して気付いたのですが、公文は去年の中盤から変則的な足の着地をする投球フォームをしていたのですが、それをデビュー当時の形に戻していたんですね。





今年は春先から140kmそこそこしかスピードがありませんでした。
最近は先発で好投したりはしていましたが、個人的には特徴が無い只の左になってしまったとガッカリしていた所だった所でのこの投球だったので、内心は先週の奥村に匹敵するくらい興奮していました。
バランスやタイミングの問題で元に戻したのでしょうが、何の理由にせよ、パワーピッチャーだけに球速が戻ったのは非常に喜ばしい。
この投球が続けば近い内に1軍に呼ばれるでしょうね。


























































茶柱は成瀬と田中太一に凄く期待しているんです。
田中太一は今、巨人の若手投手で最も迫力あるボールを投げていますし、成瀬は今でも充分いいんですが、もっと速くなりそうな気がするんですよね。
最終的には藤川球児のような速球が投げられるんじゃないかと思ってます。
成瀬の方がコントロールに破綻が無いので1軍デビューは早そうです。





























































最近の大累はホント良いですね。
今年に入って打撃が飛躍的に向上している事もあって、自信満々でプレーしています。
今内野手で誰を1軍に推すかと聞かれれば、茶柱は大累を推します。
打撃だけなら寺内より良い仕事出来るかも。
大累って選手はお調子者でホント明るいんですよ。
チームのムードメーカーになれる存在です。
根がお調子者だからベテランになってもポカはするでしょうけど大仕事もするタイプです。
間違っても寺内だと思って見ちゃいけません。
大累は古城です。
きっと将来、古城のようにファン愛される存在になると思いますよ。




























































藤村はヒットこそ1本でしたが、全打席内容は良かったですよ。
いつ1軍に呼ばれても大丈夫でしょう。


















先週と今週で立岡と高橋洸が強肩だという事を再確認しました。





























































巨人以外ではDeNAのルーキー左腕、砂田投手のアウトローのストレートが惚れ惚れするような球筋でした。
この投手は将来楽しみですね。
ちなみに動画の中でこの日一緒に観戦した元大阪爺さんが「いいタマ!素晴らしいタマ!」と連呼しています。
ハッテン場にいるホモが聞いたら欲情してしまいそうです。




























































最後に残念なニュースが入ってきました。
昨日も見事な打撃を見せてくれていたルーキーの北之園が、なんと昨日の試合で右足の親指を骨折していたとの事。
非常に残念ですね。。。

この骨折は投手成瀬の時の自打球によるものなんですが、実はその打席でも引っ張って強いヒット打ってるんですよね。


そして次打者奥村のツーベースの時に三塁回ったところでつまづいたんですが、今思えばあれは骨折の影響だったんですね。


それにしても良い根性してますねぇ、痛かっただろうに。
北之園の事は前に非常賢いと褒めたんですが、こんな姿見せられてますます好きになってしまいました。
北之園クン、おじさん楽しみに待ってるからね!早く治すんだよ!













































































































chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。