3対3 個サル

  • ツネ
    2008年07月17日 02:26 visibility43

今日は、ミニコートでの3対3の個サルに参加してきました。

「3対3かよ、コート超せめーじゃん」って感じで、ちょっとなめてたんですが、正直、5対5よりキツイっす。
無駄な動きをすると、パスが全然繋がらないし、パス出すトコ少ないので、キープ力も必要だし、普段、いかに適当にプレイしていたのかを、まざまざと感じさせられました。

こりゃ、上手くなるね。

面白かったのが、最後の1コ前のゲームで正直、対戦相手の方がスキルがある様に思えたので、気合入れたら、先に点が取れて、そっから、ガンガン得点が入っていったんです。
ドンドンみんなの動きが良くなって、面白いように点が入り、勝てたんです。むちゃくちゃ楽しかったんですが、


連続して次の試合では、簡単に2点先制された後、逆に面白い様に点取られて、こんなはずじゃなかったのにと愕然。
足が動いていないのに、前から守備にいってしまい、裏のスペースをつかれて同じ展開からやられまくり、相手は自陣にゆったり構えて、攻めさせ、こちらのバランス崩れたトコでターンオーバーの繰り返し。
10点近くやられたのでは、、、
フットサルってなんてメンタルが重要なスポーツなんだろーと感じました。
特に3人だし、一度心が折れると建て直しがゲキムズっす。

以上、すごく勉強になったのですが、ゲーム性という点では、やはり5対5の方が面白いのと、設備や雰囲気の面では少し不満。。
また、しばらくして、自分のスキルが上がったら、また参加してみたいです。

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。