なにやってんだかねえ
-
はち
2011年03月23日 18:57 visibility110
もう本当に何をぐだぐだやってるんでしょう。
セリーグの開幕をいつにするか…
延期や制限をする理由は当初は大きく二つ論じられていた。
・被災地の方々の心情を慮って
・東京電力、東北電力管内の電力供給や交通網の問題
なんか、今やひとつめの理由はどっかいったかの様相です。
まあ、元々被災者自身が声をあげて延期をしてくれといったわけではありません。
私の周りに阪神大震災時に避難所生活をした後輩が2人いますが、2人ともラジオで楽しめる娯楽はとてもありがたいものだと言ってました。
避難していても楽しみは欲しいもの。避難所にいて楽しみも限られて電気も使えないとなるとラジオのありがたみがよくわかるようです。
ラジオは情報収集のためだけでなく、手軽な娯楽としても重宝するようです。
暗くなってやることもない人たちにとってナイター中継というのは魅力的なコンテンツだと思うんだけどなあ。
まあ、文科省の大臣も仕分人レンホー大臣も、もっぱら電気のことをおっしゃってるようで・・・
まあ、まだろっこしいことをやっとります。
「開幕を4日間延長することについて、どういう議論があって、どういう根拠に基づいて決めたのか」
「あくまで(29日の開幕に)こだわるならば、4日間ずらした(納得のいく)科学的根拠を示してほしい」
そんなこと言う前に、はっきりいついつまでナイターは認めないと、断言すりゃいいじゃないか。セリーグをスケープゴートにして国民のガス抜きでもするつもりかもしれませんが、そんなことやってる場合じゃない。
早い段階で電力が安定するまで、ドームの使用禁止だとか、ナイター禁止だとかはっきり示しておけばごちゃごちゃしなくて済んだろうに。
選手会も年俸一律10%カットでいいから、試合数を1割減らせ、くらいのこと言わないと説得力無いよ。
夏場になってクーラーつけ始めたら、今より電力事情厳しくなるんじゃないの?
その頃までドームはダメ、屋外でデーゲームでやれ、なんて言ったら大学野球は朝やりますか。雨だって降るわけで本当に考えて主張してるのか、アライさん。
この緊急時にセパ同時開催にこだわるなんてナンセンス。
試合できる球場から消化しましょう、という主張を選手会はすべきじゃないのか?
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件