
頑張る理由は多い方がよい!
-
-
高木 義成2013年02月19日 22:44 visibility14
こちらの本、タイの序盤に活躍した本です。
阿部ちゃんも読書家だそうですね。
そいえば沢山持って来てました。
一冊くらい奪ってやれば良かったか。
チェンマイからバンコクに着いた読書家です。
うん。
ジャージー着てなかったら、確かにそう見えるかも。
ベレー帽かなんか被せて撮ればよかった。
さて、こんばんわ。
相変わらず、家の中で凍えています、高木義成です。
だいぶ、慣れてはきましたが、普通に寒いよね。
タイが懐かしいですね。
西やんとの生活が恋しいですねw
さてさて。
今日のブログの後半は僕の物欲センサー丸出し記事です。
なので、序盤に普通の感じで書いて行きますわ。
まずは冒頭の本。
う〜ん、考えさせられる本。
戦争関連の本というには、大きく括り過ぎになるかな。
ラスト10ページは特に涙が出るよ。俺はこらえたけども。
でもって、続く物語があって・・・
この本の上下巻。
今日買おうと思ったんだけども、意外に高かったの。
だから、気合い入れて買いに行く時に買おうかなと。
そして今日買った本の1冊はこれ。
選手名鑑ね。
いつもは大きいやつ買うんだけども、今回は日刊かエルゴラに迷って。
こっちの方が情報がしっかりしてたからこちらに☆
あとは、グランパス担当の「NISHIKAWA」が関東に行ってしまうとの事で、記念にw
そして漫画も。
『魚戸おさむ先生』祭りじゃ〜〜〜!!!!!
やはり、書き手の見える漫画は読む感覚が違う。
そして、『魚戸先生ブログ』に与論島の日々が書いてあります。
私、盗撮されてたなんてっっw
読んでみて下さいね!
『魚戸おさむ』先生はビックコミックオリジナルにて『ひよっこ料理人』を連載中です。
この漫画、読むとハッとさせられる人、多いと思いますよ。
特に、子を持つ親御さんは。
『イリヤッド』『家裁の人』楽しみな本が盛りだくさん。
そして、早いとこ遊びに行かせてもらって、似顔絵をまたまた描いてもらおう!!!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
さて。
ここまで書いたところで風呂に入ってました。
でわ、気を取り直して。
バンコク最終日の話。
前のブログにて『cuffz』の横山代表とお会いした話したでしょ?
その様子がブログに書かれていたので紹介しやす。
でもってね。
『4月5日に名古屋栄三越にショップがオープンするんですって!!!』
去年は期間限定やったけども、正式オープンですって!
って事は、名古屋に手錠族が溢れるかな?
楽しみですね!
私もコソッと遊び行こうと思っております!
そして、今回のキャンプの移動の手荷物はこちらのバッグ。
『Messenger Puffy Black』です。
ヘビロテ品です。
手に取ってもらえば分かるけど、まぁ良く入るよ。
荷物多い人にお勧めね。
でもね。
飛行機は気を付けて。
今のところ、国内は大丈夫やったけども、今回のバンコクからの帰りの便で・・・
この小さいのがアカンかったw
なので、預け荷物の方へ。
心配な方は、預けてしまった方が良いかもね。
一方では、高評価な場合もあったみたいなので、一概には何とも言えないんやけどもね。
まっ、今年も手錠に魅せられて、使わせていただきます!
今日は、モノの紹介が多かったかな。
さて、今日は2連休の2日目。
久々にお二人Summerだったのでランチに。
ピンクの方・・・
たまに顔が似てると言われるのですが、このお方に失礼なのでおやめくださいw
『SUSHI てさく』にて☆
昼から鮨なんて食べやがってと言われた皆さん。
ごめんなさいね☆
タイ帰りなもんでさ☆
でも、ここ、紹介したくないのよ。
入りたいとき入れなくなるから。
でも、行ってみてね。
私いたら、話しかけないでね。
大将の人柄、味に惚れてみてね。
そして最後。
私の物欲センサー。
今日見つけてしまった。
時計。
普段は大概時計はしません。
僕の自慢の時計はこれ。
え?
こんなに高くなかったのに。
開けなきゃ良かった・・・???
いや、屁のツッパリはいらんですよ!!!
使ってなんぼのG-ショック!!!
で、今日見つけた時計。
た、高い・・・
こつこつ、貯めてみよう。
でも、もしかしたら、懸賞で当たるかも!
懸賞生活の始まりだ〜〜〜
そんな都合のいい懸賞は無かったですorz
久々に、ヒットしたモノなので、今年の頑張る理由一個追加で!
んじゃ、明日から開幕に向けて頑張って行きます!!!
トヨスポで会いましょう!!!
50
- favorite15 chat1 visibility14
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件