今日は

  • A池
    2010年06月27日 00:00 visibility111

大宮の少し先で開催されているテニスオフに参加してきました♪





主催者さんはよこちゃんさんの事を知ってました(^^)


『あの打ちにくいスライスサーブを打つ方ですよね!』とここでもスライスサーブの話しが出てましたよ!





今回のオフは前半シングルスで後半ダブルスの4時間のオフです。


シングルスは2試合やらせて頂きました。変則ルールの7ゲームオールです。


最初の相手が埼玉県某市シングルスベスト4の人です。(C級、B級の分けはしていない市民大会らしいです)


負けて元々!気合をいれて臨んだら・・・勝っちゃいました♪ 5−2です(^^)


手加減してくれたんでしょうね(^^;)





次は主催者さんです。両手ダブルハンドでストロークを打ってくるのですが、球はそんなに速くなく、攻めるのには


もって来いだったのですが・・・3−4で負け(><) どっちに球が来るのか分かりにくいスタイルでした。





その後はダブルスを皆さんで回して、楽しいひと時を過ごしました♪


今日のオフもいい方ばかりで楽しく過ごせました(^^)


家からは少し距離がありますが、続けて4時間プレー出来るのが魅力です♪






この日のオフで、目についたのは軟式出身のプレーヤーが多かったことです。


フォアの強打が恐ろしく速くて当たりも厚いので、バウンド後の伸びもいいのです。


逆にバックの威力は落ちますが、いいスライスと球に合わせるフラットで打ってきます。


私の狙いどころはバックボレーをさせる事を頭に入れて攻めました。


これでポイントは結構取れましたが、安易にストローク戦をしたらダメですね(><)





昨日のRDで当たった方も軟式出身の方でしたが、フォア主体のゲーム展開をしてきて


かなり苦戦しました。その方1セットでバックハンドを5回くらいしか打ってないのですよ!


全て回り込みのフォアに徹していました。





軟式出身の方のフォアは要注意です!






sellテニス

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。