【ブログ最終回】わがBarKingsは永久に不滅です!!

最後にブログを書いてから、10年以上の月日が流れました。。。

このブログを今日なぜか、たまたま思い出し、「まだ消えずにあったんだ」と、ひと通り読み返しました。

 

もう完全に“放置新聞”になってしまった(してしまった)のに今更ですが、せっかく開いてみたので、この投稿を、区切りの最終回としたいと思います。

 

※誰も読まなくてもいいんです(^_^;

 

2011年、37歳のときに結成した草野球チームBarKings(バーキングス)は15年目のシーズンを迎えています。

チームは、以前所属していたリーグが廃止となった翌年から、別の連盟に加盟し、メンバーは、創設時からの功労者も一部頑張りつつ、新たな世代も迎え、頑張っております。

 

その間、個人的にもいろいろなことがありました。

第二子の誕生。二人の娘の成長。

新型コロナウィルスにより東京2020オリンピックの当選チケットはフイになりましたが、感染への配慮から通常の旅行を避けざるを得ない状況も手伝い、その前年から始めたキャンプ熱が上昇、大好きな趣味になりました。

 

私は今年で51歳、20年ほど勤めた会社も退職し、残りの人生をより楽しく過ごしたいと、新たな仕事を始める準備の最中です。

昨シーズンの3月を最後に、草野球は半引退状態です。両手親指の神経痛をはじめ、自信があった身体の異変や不調も重なり、以前より気力も衰え気味です。

そして、ミスターが……。長嶋茂雄さん逝去の報は、昭和という激動と昂奮の時代を生きたすべての国民、殊にプロ野球ファンの心から、言いようのない大きな何かを持ち去っていきました。

 

そんな中、BarKings結成時から数年に渡って書いたこのブログを見て、少し人生の中盤を振り返り、感傷的になりかけましたが、、、

 

アカーーーン!!

 

このブログは最終回でも、私の人生はまだ7回裏……いや6回? いやいやまだ5回裏くらいのハズっ。

ここを転機に、新しい仕事を軌道に乗せつつ、楽しみに使う時間を持つのです。

そして、身体もメンテしてコンディションを整えつつ、草野球にもカムバックしよーじゃあーりませんか!

実は数日前、MBCにも行って久々にバット振ったのよ。まだ打てそうだったよ。

なので、頑張ります! 待っててね懐かしのチームメート。

幽霊部員になった(元)キャプテンを、またベンチに入れてください!

 

私は、まだ、引退はいたしません。

そして、

わがBarKingsは永久に不滅です!!

 

sell野球

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。