水戸市民招待デー

今日の試合は水戸市の日と銘打って、水戸市に在住、在学してる人達を無料招待しての福岡戦。

若干、天候に不安はあるものの普段の倍近い6000人を集めた。

にもかかわらず、また負けた。

別に悪いところは見当たらない。

前半は完全に水戸のターンと言っていい出来だった。

しかし、チャンスで決め切る事が出来ずに、カウンターから福岡に先制を許してしまう。

だが、今の水戸にはこの男がいる。吉田眞紀人。前半のうちに吉田のゴールで同点に追い付いた。

ここまで吉田は途中出場が多かったものの、出ればコンスタントに得点を重ね、前節はスタメンでフル出場し、2得点の活躍でチームの連敗阻止に貢献。そして、今日も決定力を見せつけた。

後半は、一転して福岡のターン。

水戸はカウンターから得点を窺う展開。

若干、水戸の選手の足が落ちてきたかな…

と、思い始めた時間帯にボランチの内田が2枚目のイエローで退場。

全体的なバランスはよかったから、監督も選手を代えづらかったみたい。

それでも、足が落ちて1人少ない状況に、一度に2枚代え。を待つ間に、水戸のゴール前を切り裂かれて福岡に勝ち越しを許してしまう。

水戸のDFはゴール前でくつろいでるのかな?って、思うくらい足が止まってたからね。

そこから2枚、終了間際に1枚選手を代えて、1人少ないながらも反撃を試みるがゴールを割る事は出来なかった。


なんつーか、見ていてだらし無い試合してるなら、思いっきりこき下ろすんだけど…

毎試合、自分的にはいい試合してるんだよね。結果的に、勝った負けたはあるけどね~

今日はカードフェスタがあって、余り数は買わなかったけど、隆行の2種類のカードをゲット出来たので、満足w

ただ、スタから駐車場までの帰り道。自分のすぐ後ろの家族連れの母親の一言

「お父さん、○○が何でわざわざこんな試合見に来なくちゃいけないの?だって。あたしもそう思う。」

と、のたまわれておりました(-_-)

だから、観客を集めた試合は勝てよ!と、ここで何度言わせんだよ。

あと、内田。退場したのはまあいいや。でも、ゴールが見えたらシュート打てや!

chat コメント 

コメントをもっと見る

通報するとLaBOLA事務局に報告されます。
全ての通報に対応できるとは限りませんので、予めご了承ください。

  • 事務局に通報しました。