
同じ事
-
-
あおい風
2014年09月01日 23:17 visibility59
一体、何度、同じ観戦記を書けばいいのかなw
水戸のシュート数22+ゴール前での空振り2本。実に千葉の3倍以上。
なのに、得点を奪えずに前半早々に与えたPKの失点で敗戦。これで7試合勝ち無し。
選手や監督のコメントでは、毎度のように「試合は支配してた」とか「内容では圧倒してた」とか平気で言ってるし…
大体、この試合前で水戸は6試合勝ち無し、千葉は3か4試合勝ち無しなんだから
まずは勝利を最優先して、どんな形であれ先制したら、千葉は後ろに重心を置いた戦い方になるのは、選手心理として理解できる。
それなら試合内容で圧倒して当然でしょ。相手が出て来ないんだから。
それなのに前述のコメントする監督と選手。危機感無さ過ぎだろ。
俺から見たら、試合運びの稚拙さを露呈しただけの試合。
言い訳はいらないから、プロなら結果で語ってもらいたいもんだ。
- favorite6 visibility59
- 事務局に通報しました。
chat コメント 件